
高卒認定を来年から受けようと思っています。お恥ずかしながら、高校を…
高卒認定を来年から受けようと思っています。
お恥ずかしながら、高校を中退しているので免除出来る科目が日本史Aしかありません。
私が高卒認定をとるには、8科目合格しなきゃいけないんですけど同じぐらい科目が多かったかたいますか??
また独学でやりましたか?
よければこれで受かったよ!っという勉強法を教えて頂きたいです(*^^)
また助産師か看護師を目指しています。今のままじゃ夢のまた夢ですが..。高卒認定を受けてそれから看護学科に入学して卒業、助産師学科に合格して卒業した方いますか??
- ビビ\(^o^)/(9歳)
コメント

退会ユーザー
私もお恥ずかしながら高校中退しました
一時は高認も考えたのですが 受験して落ちたらどうしよう 再受験しても落ちたらどうしよう…むしろ一生受からなければどうしよう??と負のスパイラルに……
結果 両親の勧め、極力の元春から定時制高校に編入する予定です。
先生などの教える人がいなくても1人で勉強出来るのならいいですが、そうでないなら高認合格の為の塾?があるのでそこをお勧めします。
高校を何年で中退しましたか?夜間や通信制の高校に再入学するのもアリかと思います。
私は3年で中退、2年までの単位(約60ほど)を持ってますので夜間に編入すると4年生で最高学年からのスタートになる予定です。

もりおもりお
全科目受験で独学でした
苦手な数学は落としたのでもう一度受けました。
ネットで問題見たりもしましたよ
でも若いなら定時制からのがいいかも‼
退会ユーザー
両親の勧め、協力の元 です!!誤字ごめんなさい!
私が高認やめた理由にはもう1つあり、定時制や通信制なら履歴書が高卒になるから というのもあります。
高卒以上のバイト 高認受かってても断られる事があるそうで…
後々進学する予定があるのでしたら、看護学校卒になれるからいいですが
予定が曖昧、高認合格後すぐに入学できるなら大丈夫かと思います!