
コメント

けー
太りますよね。
ストレスもあると思いますが、ホルモン剤が太るんですよ…
けー
太りますよね。
ストレスもあると思いますが、ホルモン剤が太るんですよ…
「運動」に関する質問
スポーツ教室の習い事のコースについて相談させてください。 息子は初級コースで通ってます。 6月から初級コースがなくなるので中級コースに通います。 4月から初級コースに他のお友達がいなくなり、4月は先生とマンツー…
妊娠糖尿病の再検査これで乗り切ったよって方いますか? 1人目でなって目をつけられて一気に75gから始めさせられることに😂 引っかかると即入院で入院だけ絶対にしたくないのでアドバイス欲しいです🥲 今の所検査までの期間…
産後ぜんっぜん痩せないんですけど、どれくらいから痩せ始めますか?また、どんな事をしましたか? 妊娠前163cm 51kg 出産時61kg 現在56kg あと5キロを7月までにどうしても落としたいのですが、 ここ一ヶ月ダイエットし…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ホルモン剤が太るのかなと思いながら、自分がホルモン剤に甘えているだけなのかなと落ち込んでしまっています。
けー
どういうことですか…?
ホルモン剤のせいにしてるだけってことですか?💦
副作用に体重の増加、ときちんと書いてありますよ。副作用なので出る人、出にくい人はもちろんいます。
それも含めですが、あまり深く色々考えないほうが良いですよー💦💦
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。副作用のせいにしている自分が嫌で、もっと頑張らないとと思っていました。
ストレスはダメだと思いながら、妊娠以外で太るのが本当にストレスで仕方なく、ここに書いてしまいました😭
けー
妊娠しても、太る人は太るし太らない人は太りません。
悪阻が重い人もいればまったくない人もいる。
難産のひともいれば安産の人もいる。
そういうものです。
体質ですから変えられません。
もちろん増えた体重を戻そうと努力するのは素敵なことだと思います。
けれど、わたしから見たら無駄にストレスためてるようにしか思えません😅💦
ホルモン剤も妊娠するためなのだから、妊娠で太ってるのと変わりませんよ。妊娠で太るのは仕方ないと思うのですよね?
妊活も妊娠の一貫。
妊娠中もどれだけ努力しても太る人はいますから、ダメなところというかマイナス面ばかり見ないで頑張ってる自分に目を向けてください😊
はじめてのママリ🔰
丁寧にお話をしていただき、本当にありがとうございます。お優しいお言葉に涙が出ました。これからも頑張ろうと思います。。