
沖縄のママさんへ質問です。子供の保育園について悩んでいます。幼稚園に通わせた方がいいか迷っています。待機児童になる可能性や優先される可能性について教えてください。
沖縄のママさん出来れば豊見城在住の方に質問です!
今、子供が2歳児クラスの小規模の保育園に通ってるのですが来年からは提携してる保育園に通えるのですが
家から遠くなるのと上の子が来年小学生なので
幼稚園に通わせた方が便利かな〜と思ってます✩.*˚
ですが、私がパート勤務の為、点数が前より低くなってしまったので待機児童になりますかね??
それとも小規模だったので優先してくれたりしてくれるのでしょうか?
同じ経験された方いたら教えて欲しいです♪
- あかさたな𓍯 (生後7ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ぽん
那覇市ですが小規模園卒園で優先加点がつくので保育園、こども園の3歳クラスに空きがあればほぼ100%入園できます。
ただ私立幼稚園だと入園に関しては園で管理してると思うので点数関係ないと思います。
小学校付属の幼稚園?こども園は年中からじゃないですか?

みぃ
豊見城市です。
申し込みの要項に載ってた気がするーと思って調べてみたらありましたよー♪
連携以外の保育園希望する場合加点つくみたいですね!
-
あかさたな𓍯
わざわざ調べてくれてありがとうございます🙇♀️
3点の加点が付くんですね❣️
点数が低いので加点があるのはめちゃめちゃ良かったです🥲- 5月23日
-
みぃ
いえいえ!
加点ありがたいですよねー!
うちの子も来年転園なので一緒ですねー!- 5月23日
-
あかさたな𓍯
とてもありがたいです❤
みぃさんも転園されるんですね♪幼稚園ですか??お互い希望の園に入れるといいですね☺️- 5月23日
-
みぃ
私は今のところこども園かなーと考えてます!
希望の園入れますように♪- 5月23日
-
あかさたな𓍯
同じですね♬︎
その方が小学校上がった時の環境の変化にもついていけそうですよね😉- 5月23日
-
みぃ
保育園だと5歳児になったら受け入れ人数減る所が多くて、継続して通えるかも分からないので、転園繰り返すよりはって思ってます!
- 5月23日
-
あかさたな𓍯
そうなんですね!確かに上の子は年少から幼稚園に入れてますが年中まではクラスの人数も多くなかったのですが年長になって一気に増えました👀
- 5月23日
-
みぃ
私が今考えてるこども園の人数見たら5歳児、倍の人数になってますね!
- 5月23日
-
あかさたな𓍯
5倍‼️‼️
競争率高いですね💦
入れるなら早いうちに入れた方が良さそうですね🥺- 5月23日
-
みぃ
5倍じゃなくて、他の年齢の倍の人数です。笑
- 5月23日
あかさたな𓍯
優先加点が付くんですね!
それは豊見城も同じかな〜💦
連携の保育園に行かなければマイナス点付けられるのかなと不安だったので安心しました!そうです!付属の幼稚園を考えてます( ˙ᵕ˙ )年少クラスからありますよ^^*