
コメント

はじめてのママリ🔰
こちらが頑張って説得したり言い聞かせようとすると、むしろイヤイヤがエスカレートするので、「イヤだよね」って言いながら、でも親の言い分は変えずに放置してました😅
着替えたくないなら着替えない、食べたくないなら食べさせない、でも着替えないとお外には行けない、ご飯食べないとお菓子もあげないって感じです😑親はエネルギーめちゃくちゃ使いますししんどい時期ですよね😭😭
はじめてのママリ🔰
こちらが頑張って説得したり言い聞かせようとすると、むしろイヤイヤがエスカレートするので、「イヤだよね」って言いながら、でも親の言い分は変えずに放置してました😅
着替えたくないなら着替えない、食べたくないなら食べさせない、でも着替えないとお外には行けない、ご飯食べないとお菓子もあげないって感じです😑親はエネルギーめちゃくちゃ使いますししんどい時期ですよね😭😭
「イヤイヤ期」に関する質問
イヤイヤ期?体調不良?どっちかわかりません。 熱が40度ほどでて解熱してからもう4日です。 急にだっこ!!とずっと求めてきます。 自転車はいやがり、 スーパーでもほしいものを手に取らせないとのけ反って大変で…
実兄の横柄な態度に嫌気がさします。 縁を切ってもよいのでしょうか、、 以下、されて嫌だったこと、つらつらと書きます。↓ ・妊娠中、送迎してる時私の車でタバコを吸った(私も夫も吸っていません) ・兄は関東住み…
約束を守ってくれない2歳児。どうしたらいいでしょうか。 例えば、 ・お菓子ください!→これでもう終わりね。ママと約束。わかった?→わかったよー!→食べ終わったのにまだ欲しがる。 ・お菓子ください→じゃあ食べたらご…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちは、擬人化とか何か楽しいことに例えるとわりと言うこと聞いてくれることが多かったです!
「人参さんが息子くんのお口に入りたいみたい」「トマトさんがお口にお邪魔しま〜す」「おもちゃのおうちはどこかな?教えてくれる?」「お洋服のトンネル通るよ〜まずは頭トンネルから〜はい〜!」という感じで。
でも、これもずっと付き合うの疲れるんで、それでもイヤ!ってされたらお手上げで放置でした…
長々とすみません💦参考までに。
あー
擬人化!楽しそうですね!真似させていただきます😳
一緒に楽しく出来るとこまで付き合ってみます!たぶん途中から放置しそうですが😅笑
具体的なのを聞けるとありがたいです!凄く参考になりました!ありがとうございます☺