
コメント

退会ユーザー
そのままでいいです◎
子どもの飲む量も母乳が作られる量が調節されていくので、絞らなくて大丈夫ですよ😊

退会ユーザー
絞りきってしまうとまたどんどん母乳作られますよ🥺
パンパンで痛いなら張りがおさまる程度に絞りますが、痛くないのであればそのままで大丈夫かと思います😌💫
-
ポコ太郎
分かりました^^ありがとうございます!
- 5月21日
退会ユーザー
そのままでいいです◎
子どもの飲む量も母乳が作られる量が調節されていくので、絞らなくて大丈夫ですよ😊
退会ユーザー
絞りきってしまうとまたどんどん母乳作られますよ🥺
パンパンで痛いなら張りがおさまる程度に絞りますが、痛くないのであればそのままで大丈夫かと思います😌💫
ポコ太郎
分かりました^^ありがとうございます!
「授乳」に関する質問
夜の寝かしつけの際、添い寝で授乳したらすぐ寝ていた子が最近はコロコロ転げ回って全然寝ません。 勝手に授乳を終わらせて部屋中を縦横無尽に転がり出し、座ったり四つん這いで屈伸運動したり、急に立つ練習始めたり、私…
授乳がうまくいかず完ミにしたいのですが、ちょこちょこ飲みタイプのこの場合完ミにしたらもっと大変ですよね?😇 生後1ヶ月の娘ですが、今は完母で育てております。 お腹いっぱいになるとぷいっと口から離して、体勢を変…
5時台に起きた時、もう一度寝かしつけますか? 6時〜7時台に起きてくれるといいなと思っているのですが、ここ数日5時台に起きます。 5時台に起きた時、もう一度 授乳→寝かしつけ で7時頃まで寝かせるか、そのまま朝と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
子どもが飲む量も→と です💦
ポコ太郎
なるほど!ありがとうございます!