
離乳食の調味料について教えてください。具体的に油、しょうゆ、砂糖など、どのようなものを使っているか知りたいです。
離乳食の調味料について教えてください🙇♀️
今までは大人2人だったので例えば油は普通のサラダ油を使ってました。
でも離乳食で使う用として調味料を買おうと思ってます。
調味料を気にされてる方にお聞きしたいのですが、どのような物を使われてますか?
例えば、
バター→食塩不使用のもの(メーカー・雪印)
…みたいな感じで教えていただけると助かります!
油、しょうゆ、砂糖など教えていただきたいです🙇♀️
恥ずかしながらしょうゆにアルコールが入ってることを知らなかったです😂
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 4歳10ヶ月)

すぽんじ
基本オリーブオイルです! 鶏ガラスープのもとや、コンソメなんかも、西松屋とかに売ってる無添加のものを使用してます!
マーガリンは絶対使わないです!
お砂糖もあまりいれません!
こだわりってほどではないんですがこんなかんじです!😊

みーちゃん
めちゃくちゃこだわっているわけではありませんが、無添加でおいしいものを選んでいます😊値段も優しく、大人も一緒に使えるもので☺️
油→オリーブオイルやこめ油
しょうゆ→キッコーマ○の丸大豆しょうゆ
さとう→てんさい糖
味噌→プラス麹の無添加味噌?

はじめてのママリ🔰
醤油→井上古式醤油
油→Gaeaエキストラバージンオリーブオイル
nutibaオーガニックバージンココナッツオイル
毎日の米油
圧搾純正ごま油
バター→よつば エシレ
砂糖→甜菜糖(ムソー)
味噌→麹美人(マルコメ)
です😊♡

はじめてのママリ🔰
油はこめ油
オリーブオイルは癖もあるので子供には使ってないです。
しょうゆ、味噌は、
大人と子供同じので、無添加のものを使用しています。
アミノ酸などが入っていない昔ながらの製法野ものがいいです!
ちなみに塩も、天然の焼き塩、国産のものにしてます。

はじめてのママリ🔰
砂糖はエリスリトールがとてもおすすめです!

しゅん
みなさん言われてるので追加程度に……
油→オリーブオイル(色つきの瓶の物)(KALDIに安いのがあります👍)
醤油→イチビキ国産無添加(これが1番安かった)
鶏ガラ→youki化学調味料無添加のガラスープ(ドラッグなんかにも売ってて安いです)
バター→メーカーは適当だけどマーガリンはたまにしか使いません。
離乳食だから特別にって訳じゃないのですみません💦
気になるなら厳しめの生協があるのでそこで調味料どんなものが売ってるか調べてみてもいいかもです!
コメント