
コメント

saki
今いがらしで矯正してますよ〜😂

もも
12年前から今現在も五十嵐通ってますー!!
-
kao
12年も!!矯正で通われてるんですか??
- 5月25日
-
もも
そうです😭
8歳から普通の歯医者で矯正始めて、綺麗に治らなくて五十嵐に切り替えて合計20年矯正中です😂
五十嵐先生からも一生装置付けたままの方がいいかもね…と言われてます😅- 5月25日
-
kao
ずっと装置付けられてるんですか!?💦2-3年で装置は外れるものだと思っていました…
- 5月25日
-
もも
見えるところの装置は外れたのですが、裏側の固定が一生と言われました😅
ちなみに見えるところの装置は10年してました😅- 5月25日
-
kao
そうなんですね😭裏側の固定…10年間も装置見えていたんですね、ももさん凄いです😭😭😭歯の動きが悪かったとかですか??
- 5月25日
-
もも
ありがとうございます😭😭😭
私の場合は装置外すと元に戻りやすくて、また歯並びがガタガタになってしまって…😭
他より時間かけてじっくり動かしてきた感じです😭- 5月25日
-
kao
保定装置付けても戻りやすいんですね😭いがらし矯正はかかりつけの歯医者から紹介されるまで知らなかったので(特にホームページもないし)上手なお医者さんなんでしょうか?
- 5月25日
-
もも
上手だと思いますよ!
お金はかかりますが!
矯正代の他に毎回通院の度に幾らかかかります!
私の友人が山形の矯正に通ってたのですが、そこは矯正代数十万最初に払うと通院代は2年間?はかからないと言ってました!- 5月25日
-
kao
そうなんですね!今日精密検査1回目をしてきたところだったので、まだまだこれからです💧
山形のごとう歯科はそうみたいです!わたしもいろいろ歯医者に相談しに行きました😂銀のワイヤーに抵抗ありで、なかなか気持ちが向かなかったのですが、ずっと矯正したいと思っていたので思い切ってやろうと思っています😭- 5月25日
-
もも
あ、あと五十嵐先生はマジで矯正だけなので、虫歯治療や抜歯は他の歯医者を紹介されます!
今はほぼマスクで口元見えないし、今がチャンスですね!
ワイヤートラブル多いかと思いますが歯は一生ものですからね!
頑張って下さい!!
私もまだまだ頑張ります😂- 5月25日
-
kao
矯正歯科って本当に矯正オンリーですよね💦
職場が幼稚園なのでマスク外す機会多いんですよね…銀ワイヤー目立ちますか??
ワイヤートラブル…頑張りたいです😭- 5月25日
-
もも
まぁまぁ目立ちますが、自分が慣れてきて気にならなくなります!
でも今は矯正は珍しくないし、幼稚園の子供達にも何か言われたらオシャレでしょー!ぐらいのテンションで!!- 5月25日
-
kao
ですよね!ありがとうございます!
これから頑張ります😭- 5月25日
kao
えー!!いろいろお聞きしたかったです😭よろしくお願いします!!
銀のワイヤーにものすごく抵抗があり、他の矯正歯科に行ったところ、わたしの歯並び的には裏側もホワイトワイヤーも強度が弱まってしまうため結局銀のワイヤーが1番合ってると言われました。いがらし矯正が自宅から1番近いので来週精密検査します💦実際いがらしさんでやられてみてどうですか??あと、保定期間のリテーナーも目立つ物なのか聞いてくるのを忘れてしまい…透明なマウスピースでしたでしょうか?
長々とすみません🙇♀️🙇♀️🙇♀️
saki
わたしも銀のワイヤーが嫌で裏側強制の話も聞ききました!
結果、裏側だと金額も約倍かかるし、通うのにも往復1時間、期間も長くなるとの事で、めちゃくちゃ悩みました。銀のワイヤーが嫌だったので。笑 でも今ってマスクずっとつけてるしな〜コロナしばらく落ち着かないだろうし、と思って結局家からも近くて安い(いや、高いんですけどね😅)いがらしにしました😂
最初にワイヤーした時2日目で差し歯がとれてしまって、いがらしと歯医者と一日に何回も往復したりと同じ場所でまとめてできないからめんどうには感じましたが、やっぱり矯正専門のとこでやる方が安心だと思います😊先生しっかり説明してくれますし。ただ院内はたまにピリピリしてる空気がありますね。治療に関しては文句ないです。待ち時間も全然ありませんよ!
リテーナーってなんでしょうか、、?💦
銀色のワイヤー通すやつですか?それだとしたら透明ですよ😂
kao
ご丁寧に教えていただきありがたいです😭私もさとみ、ごとう歯科も行きましたが先生が強いのと、わたしも通うのも遠いし(往復2時間です🌀)金額高いしでいがらしにお願いしようかなと思っています。いがらしだと80万くらいですか??高い…
矯正歯科ってかかりつけ医と連携なんですよね、一緒にしてくれればいいのに(笑)
いがらし先生は優しそうでいいなあと思っていました😌
リテーナーは矯正器具が外れたあとに、後戻りしないために2.3年付けなきゃいけないみたいなやつです!!
ネットで調べても結局銀の線の入ったやつ?が出てきて、え?ワイヤー外れても銀のまたつけるの?って思っていたので💦💦
saki
80万+あきば歯科でアンカースクリューと抜歯で4、5万くらいだったか、、なかなかの金額払いました。
あとワイヤー入れたあとも毎回いがらしに4400円(税込)払ってます。
なんだかんだ高くなりますね😅
いがらし先生は優しいですね😂
寝る前につけるマウスピースみたいなやつですかね?銀のやつつけるの?ってわたしは思わなかったので違うと思いますが記憶があいまいですみません💦私の妹が小さい頃矯正していて寝る前に透明のマウスピースしていたのでそれだと思い込んでるのかも😅😅😅
kao
でもそのくらいはしますよね…他の矯正歯科と比べても金額は良心的だなぁと相談に行った時に思いました😞高いですけど…
実際に銀のワイヤー矯正はどうですか?💧仕事に影響出たり、周りの人たちからの目線とか、わたしはとても気になってしまう性格で😭
寝る前につけるんですね!
検査行った時に聞いてみたいと思います!日中ずっと付けたりするのかなぁと思っていたので💡
saki
そうですよね!他と比べると金額は良心的だし、いがらし先生は有名なので絶対的信頼があります😂
私はマスクはずして人と話すのは家族以外ないので気になりませんよ!家族も案外違和感ないといってました😂ただ、やっぱり少ししゃべりにくいのと、ごはんがワイヤーの間にひっかかって痛くなったり、もやしとかはっぱはワイヤーの間にぶらさがってひっかかって不快です。笑
旦那が言うには矯正しててワイヤーを気にして笑う時上唇を歯が見えないようにかぶせて笑ってたりすると変。って言ってました😇笑
あとお子さんに頭突きとかされませんか?💦うちは寝る前頭突きする時期があったんですがワイヤーもあって口内炎できまくってごはん食べれないくらい痛かったです😭気をつけてください😭笑
寝る前だけって思い込みかもしれません💦確認してみてください💦銀色のやつだったらかなり目立つし嫌ですね😭😭😭私も火曜日行くので聞いてみます💦
kao
家族だけなら私もこんなに悩まずに矯正の準備進めてると思うんですが職場が幼稚園で😅マスク外すことも多いので(園内の行事や給食)心配でした💧
子どもに頭突きされます、今は何もしてないけど頭突きされる度に口内炎できてます泣
リテーナー気になり過ぎて不安になってきましたw
sakiさんは今矯正始められてどのくらい経つんですか??
saki
幼稚園なんですね!マスクはずす機会があると気になりますよね💦💦でも歯並び悪くても思いっきり笑えないし自分の顔がいやでいやで仕方なかったのでどっちもどっちな気もします😆
口内炎できるとワイヤーに常にあたっててめちゃ痛いですよ😭ひどいときは5こくらい口内炎あってごはん苦痛でした😇
私は2月に話を聞きに行って3月末にワイヤー入れました!まだまだはじめたばっかです😆
kao
あーもうわかり過ぎます😅自分の歯ばっかり気になって歯出して笑いたく無いし、うわー見ないで〜って思いながら話してたので本当にどっちもどっちですね(笑)
1ヶ月ぐらいでスタートされたんですね!凄いスムーズ!!わたしは7月から仕事復帰なのでそれまでに精密検査だけでもやっておきたかったので💦精密検査→診断までってどのくらいで出ましたか?
saki
数年でこの悩みが無くなるんだと思ってワイヤーついてる自分を受け入れるしかないかもしれないですね😳でもあんなに嫌だったのにつけてしまえばそんなに気にならないです。不思議と。どんどん動いてキレイになるんだと思ってるからですかね😂
すみません!手帳みたら1月末に精密検査、丁度一ヶ月後に診断。って感じでした!そこは院長先生がいないとダメで時間もかかるからと予約がなかなかとれなかった気がします😣
そのあとはハイペースで通いました😂
私も4月から働く予定だったので絶対間に合わせたいと思って!
抜歯予定があったら抜歯後3日以内にワイヤーつけないといけないみたいなのでお仕事はじめる前にうまく進めるといいですね✊
kao
おはようございます☀
昨日は遅くまでありがとうございました!
sakiさんの口元参考にしたいです😭
私も今は銀のワイヤーに抵抗ありありで…(でも歯並び悪いことばっかり考えちゃう)受け入れられるかまだわかりません🌀
今の計画だと仕事始まる前には間に合わなさそうなので、平日有給取りながらになりそうです💧
saki
こんにちは😊
自分が納得できる選択ができるといいですね😳
私は小学生からずっと悩んでいたので結局はやれてよかったと思います😂
色んな方のYouTubeとか見ると半年くらいからかなりキレイになってきているので楽しみです😆
仕事しながらだと通う日も調節しなきゃですもんね💦
kao
こんにちは😃
わたしもずっとコンプレックスで、これから先もずっと後悔しながら生活するのが嫌なので😞
sakiさんは診断出てからどのくらいのペースで装置付けられましたか??
saki
そうですよね。しかも歯って動くからどんどん歯並び悪くなってる気がしてました😭
診断うけたあと歯医者でアンカースクリューのねじ→上のは2本抜歯→上のはワイヤー→下の歯2本抜歯→下の歯ワイヤー
ここまでは1週間に2回くらい通ってました。
ワイヤー入れてからは3、4週間に1回です😊診断うけてから上下装置つけたのは一ヶ月後です!なので精密検査してから装置つけるまではぴったり2ヶ月後くらいでしたよ😆私は最短でワイヤーつけれるようにしたかったので頻繁に通ってた方かもしれないです!
kao
精密検査から2ヶ月で付けられたんですね!わたしは平日休めないので土曜だけでなんとかしないとなぁという感じです🌀時間がない中で始められるのか不安になってきました😂
saki
抜歯があるかどうかでもかわってくると思いますよ!もし抜歯があるとしたら土曜で抜歯→当日そのままいがらしでワイヤーつけるって流れにしたらもっとスムーズにいけると思います😌
kao
前回相談に行った時は上の歯2本、下の歯1本かな?という感じでした(まだ検査していないので確定ではありませんが💧)診断とワイヤーつける時は平日でって言われたんですよね😭相談すれば土曜でもしてもらえるでしょうか…仕事始まると時間が取れなくなるので不安です😅ワイヤーつける時はそれぞれどのくらい時間かかりましたか?
saki
上下抜歯ありそうですね😣
土曜日が1番混むといっていたので平日でお願いしたいんでしょうね💦でも土日休みで平日通えない人いると思うからお願いしたらできると思いますけど、、どうなんでしょう🤔副院長もそーゆう人いるっていってた気がします🤔
ワイヤーは上は30分ちょっと、下は凸凹ひどかったので1時間弱くらいですかね😊
kao
そうですよね、ちょっと相談してみたいと思います😭診断は平日18時半からでも良いと言っていたので仕事終わり駆け込みたいと思います💧
それぞれワイヤーなら時間もそこまでかからないんですね!
早く矯正始めたいです😭!
いろいろと教えてくださり本当にありがとうございます!!
kao
今日の午前中精密検査1回目行ってきました!33.000円さよなら…
副院長先生は女の方ですよね?😭歯科衛生士さんもみんな若いなぁと見てきました(笑)
saki
私も今日いってきましたよ!33000円なかなかいたいですよね😇副院長はメガネの女の方で奥さんですね😂みんな若いですよね!でも上手ですよ😂
リテーナーの事聞きましたか??
kao
お疲れさまでした☺️
副院長先生も優しそうな方でした!
リテーナー聞いてないです😭💦
saki
kaoさんもお疲れ様でした😂
副院長もやさしいです😌💕
通うとなると長い付き合いなので先生の雰囲気も大事ですよね😂
リテーナー私も聞けませんでした💦
kao
先生の雰囲気大事過ぎます😭山形の矯正歯科の先生は偉そうで相談行っただけで説教されてる気分でした🌀
診断聞くときにリテーナーについて聞いて来ます!!
因みに、2回目の精密検査では何されたか覚えていますか??