
35週での妊娠にドキドキ。産後の準備や上の子の保育園について悩んでいます。皆さんは新生児と上の子の保育園をどうされましたか?送り迎えは旦那様かご自身でされましたか?
今日から35週でドキドキしてきました!!
それと同時に色々準備や産後の段取りも考えないとと思いまして質問です!!
現在産休を頂いており、緊急事態宣言も出ているので4月末頃から
保育園を自主休園して上の子は家で一緒に過ごしてます!!来月からはコロナの状況も見ながらまた保育園にお願いしようかと思っています。
産まれたての新生児の赤ちゃんが居るうちは上の子の保育園もお休みしてますという意見をみたり、
行かせてます!!の意見もお見かけします。
実際皆さまどのように過ごされたか良かったら教えて下さい🙇🏻♂️✨
ちなみに送り迎えは旦那様かご自身でされたかなども良ければ参考にさせて貰えたら嬉しいです🤔🤔
- ぴー(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

のん
緊急事態宣言中ですが、出産前後は保育園に緊急一時保育として上の子を預けますよ☺️
帝王切開なので出産入院中は旦那が送り迎え、退院後はタクシーで私が送り迎えします。
コロナがありますが、リフレッシュとかで預けるわけじゃないし、コロナばかり気にして無理して育児やってママが倒れたら意味ないので活用できる時はしっかり活用しますよ☺️

菜
私も今日から35週です🙋♀️
予定日同じですね〜っ💓
今月いっぱい娘は自宅保育で
6月入ったら週2.3預けたいなぁと思ってます😊
緊急事態宣言が続けばまた話しは違ってきますが💦
新生児居ても私は保育園連れて行こうかなと思ってます!
もちろん毎日ではないですが^ ^
二人目の宿命かな?とも思ってます🤣💓
産後3週間は母親来てくれるので交互に送り迎えしようかなと考えてます🤔
回答にならずすみません😱💦
-
ぴー
コメント有難うございます🙇🏻♂️
予定日一緒ですねー😳❤️
嬉しいです🥰🥰
同じく自宅保育されているご意見もお伺いできてホッとしました。緊急事態宣言もどうなる事やらですよね🥶
子供も保育園全然行けてないので私も行かせてあげたい反面コロナの事や送り迎えを考えたらとうしようと思ってましたがここは下の子にも宿命と思い保育園行かせてみようかなーと思いました👏🏻✨✨
すごく参考になるご回答でした❤️有難うございました💛
菜さん、予定日まで頑張りましょうね✨✨- 5月21日
ぴー
コメント有難うございます🙇🏻♂️
退院後はタクシーですね🚕
私も園まで徒歩だと少し遠いのでどうしようかと思ってましたが参考にさせて貰います🙇🏻♂️
そうですよね😢😢
私今めちゃくちゃコロナに敏感なってて正直体より心を大分疲れさせてしまってました😨私が参ってしまったら意味ないですもんね!!保育園にもしっかり頼らせて頂く事にします🙇🏻♂️🙇🏻♂️有難うございます✨✨
のん
うちは来週から保育園に通いますよ☺️
コロナより怖い感染症もたくさんありますし、育児に慣れてない親に頼んだり気を遣うより、保育園のほうが安心です😂
ぴー
来週からなんですね☺️👏🏻
たしかにそうですよね😓🥶
私も変にコロナ気にし過ぎないようにします😭😭
保育園の先生もしっかり見てくださいますしお友達もいっぱいいますもんね☺️✨
のんさんも同じ35週でしたね🥰❤️帝王切開の予定日の日まで皆様健康に過ごされますように💛無事にお産を迎えられる事祈っております👏🏻
のん
コロナで制限だらけですが、、、
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね👋😉
ぴー
はい☺️❤️元気な赤ちゃん産みましょう💪🏻💪🏻✨元気出ました✨有難うございました✨