
コメント

はじめてのママリ🔰
織物シートをこまめに変えるが1番手っ取り早いです🥺!
つけてるのであれば逆に織物シートが合わないとかもあります☺️

はじめてのママリ🔰
カンジダ私も良くなります
対策になってるかはわかりませんがユニクロにある綿100パーセントのパンツに変えたりおりものシートもこまめにかえてコットン100パーセントにしてます。
あとはカンジダになったと思ったらちょっと気が引けるかもしれませんがワンピースとかを着てなるべくノーパンで過ごすようにすると治りが早い気がします(*´`)
とりあえず通気性を良くして乾燥させるといいかもですね🥰
妊娠中ですし沢山寝て栄養あるもの食べてください✌️
早く治るといいですね!
-
はぴ
お返事ありがとうございます!
カンジダなりますよね🥲
通気性良く意識してみます!
週数近く嬉しいです💓
ありがとうございます🌼
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!- 5月22日

退会ユーザー
おりものシートはこまめに変えるのもいいと思いますが、つけないほうがいいとも聞きます☹️少しめんどくさいですが、おりものシートをつけるとかぶれたり蒸れやすくなって雑菌のもとなので、汚れたら手洗いしてショーツをこまめに取りかえたほうが改善されました☺️
-
はぴ
お返事ありがとうございます!
蒸れやすくなりますよね🥲
こまめに取り替えること意識してみます◎- 5月22日

ママリ
妊娠中はなったことないのですが、昔毎月のようになってました。
体調が良くなかったり、
あとはボディソープでの洗い過ぎ、ビデの使用が良くないみたいです。
私の場合は、洗い過ぎが原因だったので必要最低限にしたら改善してもう何年もカンジダになってないです(^^)
-
はぴ
そうなんですね😭
洗いすぎも良くないんですね…!参考にさせていただきます🌼
赤ちゃんもうじきですね☺️
安産でありますように✨- 5月22日
はぴ
お返事ありがとうございます!こまめに変えてみます☀️
ちなみにどのくらいの頻度で変えていましたか…?
はじめてのママリ🔰
朝昼夕お風呂後ですかね🥺
はぴ
参考にさせていただきます!
ご回答いただき、ありがとうございました😊✨