
コメント

ままり
何もしてくれない人だったので、疲れで起き上がれない。フラフラして立ってられない。
ってちょっと盛って仮病的な感じで寝込みました🤣
何もしてくれない仕返し?腹いせ?みたいな感じです(笑)

はじめてのママリ🔰
私は夫に八つ当たりしてました!!
旦那さんが許す限り当たって良いと思います!
一応少し経ってから、怒ってしまうのはホルモンの関係で…ごめんね。と謝りましたが、本当はホルモン関係してるかどうか分からないのに、言い訳として使いました🤣
地域の助産師訪問はありましたか?
これからであれば、市役所の子育て支援課などに電話かけて、助産師さんと電話するだけでもストレス発散&安心すると思います😊
大人と昼間話できるのは重要かな〜と、私は感じました。
子育てに必死だから、毎日毎日疲れるんですよね😢
本当にお疲れ様です!!
疲れたときは、お子さんと一緒に横になって休んでください😊😊😊
-
🔰
ホルモンのことは説明してます。繊細な人として扱ってくださいと説明してます(笑)
助産師訪問ありました!
昼大人と喋るとストレス解消になりますよね。
労いありがとうございます。
最近添い寝しちゃってます(^_^;)窒息がSIDSが!とか思いますが疲れちゃって
もちろん安全面には配慮してですが- 5月21日

みん
うちの旦那は本当に自由な人で、お世話なんて全くでした。よくキレてましたね、、、やっぱり男の人ってどこもそんな感じなのかもです。
-
🔰
男の人ってそういうものとある程度割り切らないとやっていけないところありますよね(^_^;)
- 5月21日

退会ユーザー
私はひたすら、八つ当たりしました!!!
今も八つ当たりです!!!
でも、八つ当たりです、ごめん、、、とも謝ります😅
みんなホルモンのせいにしてます。
(生理がもう通常通り戻ってきたので、それが、回復順調だね!と、言われるのも気に入らなくて八つ当たりします😐)
-
🔰
私も一応謝りました(笑)
生理戻ったら戻ったでまたホルモンが〜とか思いますよね(^_^;)- 5月21日
🔰
それいいですね!
一応抱っことかはしてくれるんですけど私の方ちらちら見てきて、ママの手が空いたら代わってくれるだろうみたいな感じです。抱っこして寝かしつけてほしいんだけど〜って思います。