
2歳の子供が上の子にイライラしています。子供が邪魔をしてくるとイライラし、時間がかかることに疲れます。親の真似をする時期だとわかっているが、本当にイライラします。
2歳の子がいます。上の子に凄いイライラします。
ひっぱたきたくなってきます。皆さんそんな事思う時ありますか??
小さい事でできないとか取りたいとかですぐうえーんと泣きます。嘘泣きです。
キッチン立てばわざと引き出し開けて邪魔してきて私が邪魔と引っ張ったり叩いてきたり
怒れば物を投げ、壁叩いたり、ダメだとわかってるから投げたら拾ってきてはいどうぞと受け取るまで言い続けます。
親の真似をする時期とわかってますが私自身邪魔されてるだけなので本当にイライラします。やる事は2倍の時間がかかるしイヤイヤ期で口開けばイヤイヤともう疲れます。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
魔の2歳児というだけあってそういう時期ですよね💦
私も年中引っ叩きたい気持ちになりますよ😂
ただその一線を越えたらおしまいだと思ってグッと堪えています🥶
天使の4歳児という言葉もあるので私はその日を楽しみに育児に励んでいます🤣

クッキー
上の子同じ月齢です!
最近、同じく上の子にイライラしまくりです💦凄く怒る事が増えました、、。叩くとまでは行かないですが、しばらく無視に走ります😂そこで気持ちも落ち着かせます!イライラするのは変わりませんが💦

コスタ🛳
私の投稿かと思うくらい全く同じです!!!
本当に毎日、ひっぱたきたくなる気持ちもグッと堪えて怒ってます💦
嘘泣きされたり、キッチンで急いでご飯作ってるのにあちこち開けて散らかしてみたり、お菓子食べたいと足元でグズグズされたり、永遠と家事の邪魔されますよね😭
下の子もいると手が回らないくらいギリギリで毎日生活してるのに、それプラスイヤイヤは本当に精神的に堪えます🤦♀️
私は、夜子供達が寝たあとの1時間で好きなだけお菓子やスイーツ食べる事と韓国ドラマ見てストレス発散してます!
お互いまだまだ辛い日々続きますが頑張りましょう✨
なんのアドバイスにもならないのに長々とすみません😣
-
はじめてのママリ🔰
本当に私の子みたいです😂😂
同じ方がいるだけでも私だけじゃないんだと救われます
ありがとうございます
頑張りましょう- 5月21日
はじめてのママリ🔰
私は大人と思ってグッとこらえて頑張ってます。
天使の4歳児なんて言葉あるんですね😭😭
私も頑張ります