
RSウイルスの登園許可証は、咳が治まっていないともらえない可能性があります。病院で診断を受けたばかりで、まだ症状がある場合は許可証をもらえないかもしれません。今日病院に行くか悩んでいます。
RSウイルスの登園許可証は、咳が完全に治まっていないともらえないでしょうか?
5月に入ってから咳と鼻水が酷く、小児科を受診したら風邪だと言われました。その後もなかなか治らず小児科を再受診して、それでも治らないので中耳炎になってないかな?と思い4日前に耳鼻科に行ったところ、RSウイルスと診断されました。
ですが診断された翌日には症状がかなり落ち着き、今日は鼻水もなく軽い咳だけです。
保育園に行くためには登園許可証を病院でもらう必要があるのですが、4日前に受診したばかりで今日行ってもらえるのかが気になって😂1日に数回は咳き込むことがあるので、まだもらえないですかね?
今日が金曜日なので、土日で治まることにかけて今日病院行こうか迷ってます😂
先生によって違うとは思いますが、良かったら教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント

ゆみ
偶然にもうちの子も同じ感じです。先月末から咳と鼻水で小児科でら風邪と言われて先週の土曜日に熱が出て耳鼻科でRSウィルスと言われて火曜日に受診して、登園許可をもらい火曜日の午後から保育園に行ってます。

kero🐸
うちも入院し、退院後少しの咳はありましたが
熱も下がって数日経ってたのと
食べたり飲めたり出来るようになったので許可でました😉
はじめてのママリ🔰
ほとんど一緒ですね😂
登園許可を貰われた時は症状ほとんどなかったですか?
ゆみ
咳が少しある位でしたが、これ位大丈夫との事で登園許可を貰いました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
今日病院に連れて行ったら、同じように言われ許可を貰えました✨
ゆみ
良かったです😊咳も止まると良いですね。