
コメント

つむ
私はうぅぅっと声が出て涙を流すくらい痛かったですが😭
検査終わっちゃえば痛くないので、痛み止めとかはいらなかったですよ😊💓
検査してる時間もそんなに長くなかったので、お薬通す時だけ辛抱です😖!!
でも、卵管造影後すぐ娘を授かったので、受けて良かったと思いました🥰🥰

はじめてのママリ🔰
2回やりましたが、2回ともズンとした生理痛のような鈍痛でした🙌🏻
なので全然我慢できて薬も飲まずにすみました💦
明日ドキドキですね…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ドキドキで眠気が全然来ません😥
私は痛みにものすごく弱く血の気が引いたりしてしまうので、とっても心配しています😿- 5月20日

い
全然耐えられる痛みでした😳
痛くて血圧下がってフラフラしたとか友人から聞いておりびびりまくってましたが生理痛のちょっと重いくらいの痛みでした!
両側とも狭窄でした😇
-
はじめてのママリ🔰
痛みの感じ方は個人差がありますよね😥😥
ちなみに狭窄が見つかったということですが、それが分かるまでなにか自覚症状的なものはあったんですか?- 5月20日
-
い
自覚症状は特にありませんでした!
でも、1年ちょっと前に化学流産してから1度もかすりもせず、一般的な検査も受けましたが何も異常なく、卵管造影して狭窄とわかりちょっと納得してるって感じです😭- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね😥
実は私も流産を経験してそれからなかなか授からないのでなにか異常があるのかな?と思う時もあります
明日見てもらってわかると安心です😿- 5月20日
-
い
良くも悪くも原因がわかるとちょっと安心しますよね🥺
明日頑張ってください💪🏻- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!頑張ります😥
- 5月20日

はじめてのママリ🔰
私も受ける前は卵管造影怖くて検索しまくってました。
いざやってみたら生理痛のひどいバージョンみたいな痛みでしたが、ギリギリ耐えられました。
造影剤入れっぱなしでレントゲン室まで歩くのが痛くて辛かったです。
痛み止めは飲まずに済みました!明日頑張りましょう!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
入れっぱなしで歩くのはとっても怖いですね💦
想像するだけで痛くなってきます
ちなみにどのぐらいの時間かかりますか??- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
怖がらせてしまいましたね🥲
10分ぐらいで終わったような気が…記憶が曖昧でスミマセン💦- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
ごま🔰さんもっとかかると思っていました!!!!
10分なら何とか耐え抜きたいと思います😿- 5月20日

ひよっこ
ズーン?ドーン?言葉で表すのは難しいですが、鈍痛という感じでしょうか。不快な痛みでした。「痛い〜」と口に出して気を紛らわせてました😅
終わったあとは普通にショッピングや寄り道して帰ったくらいなので痛みは一時的なものでしたよ🤗
問題は見つかりませんでしたが、私自身は卵管造影後のいわゆるゴールデン期間?に妊娠する事は無かったです💧今振り返ると出産へ向けての度胸試しみたいな感じありました🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ゴールデン期間、私も聞いたことありますが、それもやはり人それぞれですよね、、、😿
痛いのはその時だけ!とポジティブに捉えて頑張ります😥😥😥- 5月20日

🐼桜華🐼
モニター見れないくらい痛くて大変でした💦
痛み止めは飲まずでした。
でも、卵管造影した月に娘を授かりましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そんなに痛かったんですね💦
お疲れ様でした😿
子宮卵管造影が妊娠に1歩近づけると嬉しいです😊- 5月20日

みつママ
私も1人目の時にやりました。
同じくネットで体験談などを読んで、相当痛いと知り覚悟して挑みましたが、
思ったほど痛く無かったです。
生理痛の1番痛いときみたいな感じでした。
ビビりすぎてめっちゃ痛いの想像してたから、逆に痛いと思わなかったのかな、、と。笑
因みにその検査をやった月に息子がお腹にきてくれました。
大丈夫です!応援してます!
-
はじめてのママリ🔰
応援ありがとうございます😿😿
痛みは不安ですが、これから出産を経験する為の予行練習だと思って(大袈裟ですが)頑張りたいと思います!!!- 5月20日

みさ
造影前に座薬もらい入れました。全く痛くなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
座薬もあるんですね!!!
薬飲むだけで違うのかなぁ🤔
明日市販の痛み止め飲んで臨んでみようと思います!- 5月20日

アイナ
私は造影剤投入しますねーから
ものの3秒ぐらいで激痛で叫んで、中止してもらった結果
卵管両方とも閉塞してて、
造影剤なんか通る余地もない感じでした😢
なので、通してみないと分からないです😢
痛くない方は、卵管が正常に通ってるって事です(その検査をするものなんですけど)
痛みには強くて、
出産に関わる色々な痛みは我慢できたのですが、
これに関しては急にマックスで痛いので
(出産とかはわりとじわじわタイプ)キツかったです😢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
痛みが強いほど閉塞してるということなのか🤔
怖いけど頑張ります👍- 5月21日

futmaai
先月行いました!
看護師さんから「生理痛と同じぐらいの痛みですよ。」と言われました。
私はあまり無い方なので、軽い鈍痛で我慢できました!生理痛が酷いと痛いかもしれません!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そうなんですね!
普段生理痛はそこまで重い訳では無いので不安です💦
けどこれで妊娠の確率がアップするとのことなので頑張ります!!- 5月21日

ママリ
私はほとんど痛みは感じませんでした。少し鈍痛がしたくらいです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
個人差があるのですね💦
不安ですが頑張りたいと思います👍- 5月21日
-
ママリ
緊張すると余計に痛みを感じやすいので、できるだけ力を抜くようにしてくださいね!
- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!!💦
頑張ってきます!!- 5月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!😿
やはり痛いですよね、、、
ちなみに時間は始まりかわ終わりまでどのぐらいかかりましたか??
私は多嚢胞もちなので、子宮卵管造影を行ってからもちゃんと授かれるのか不安です、😿