
コメント

れい
友達の息子さんの幼稚園の先生がコロナ感染し休園になったようです!
コロナ感染発覚した夜に一斉メールで次の日午前中に電話連絡で濃厚接触の親御さんに連絡だったみたいで担任ではなかったみたいで息子さんも濃厚接触には認定されずだったようですが翌日に息子さんはお熱が出て咳してるみたいでですがやはり病院がひっ迫もありすぐに受けさせてくれないのが現状だと聞きました、、😭

赤ちゃんと柴犬の暮らし
去年の4月に…
我が子の園の先生がコロナでした。
全職員、全園児が濃厚接触者と断定されPCR検査を受けました。
しかし、担任かどうかどこのクラスなのかなどは全く教えてくれませんでした。
PCR検査を言われたのは発覚後翌日に園から再度電話がきて、日にちと時間を言われて保健所で…
検査を受けたのは確か…
発覚後2.3日後だった気がします。
-
まみー
そうなんですね💦
ちなみにPCR受けてすぐ結果って出ましたか?
マンモス保育園なのでいつかこうなるのでは、、とは思ってたのですが、いざなると動揺です😅
2週間ほど休園でしたか?- 5月20日
-
赤ちゃんと柴犬の暮らし
結果は2日後に電話できました!2週間の休園でした!!
- 5月21日
-
赤ちゃんと柴犬の暮らし
休みの間に保健所が消毒に入って…
その後荷物を取りに来てくださいと連絡があり
布団など持って帰ってきました!!- 5月21日
-
まみー
そうなんですね💦
クラスターなどは大丈夫でしたか?
なんと我が家は発熱しました😅- 5月21日
-
赤ちゃんと柴犬の暮らし
クラスターでした!
園児は全員陰性だったそうですが職員が6人以上陽性で…(´゚ω゚`)
えぇ心配ですね😭
早くよくなりますように…😭- 5月21日
-
まみー
やっぱり給食のときなどにうつっちゃうんでしょうね💦
6人ってすごいです、、
子供が無事で何よりです。
こちらの園はあした職員などは検査するようです😢
たまたまの熱なことを祈ってます、- 5月21日

るみ
ウチは担任の先生ではなかったようですが、ウチの子どものクラスをみてた職員さんだったようです。
感染発覚の日に夜に一斉メールで、夜に保育園から電話がありました。
濃厚接触者に該当するので、翌日PCR検査受けましたよ😣
-
まみー
そうなんですね💦
それはとてもヒヤヒヤしましたよね😢
そして週末なのでお布団や上履き等もどうすればいいのかな、と。
うちには赤ちゃんもいて、いろんなことが心配です😭- 5月20日
-
るみ
本当に心配ですよね😫
ウチは幸い陰性でしたが、結果が出るまで、上の子は学校、学童、習い事もお休み、職場や色んな所に事情説明して、陽性だったら、家族全員濃厚接触者になって、自宅待機かぁ😭と不安でした。- 5月20日
-
まみー
お返事ありがとうございます!
やはり仕事をしてると仕事のことが特に心配になりますよね😭
休みの連絡を方方へ連絡するのも大変ですよね、、
でもご家族何事もなくよかったです✨- 5月20日

こしあん
分かったその日の午後に、担任がなったから即迎えに来て!と言われ、次の日に検査キットを園に受け取りに行き、次の日に渡しに行き、土日入れて4日で結果出ました。
みんな陰性と言う事でそこから1週間強休みで、また再開しました!
-
まみー
なるほど!ありがとうございます✨
なったから迎え来て!も怖いですね💦
保健所に出向かなくてはいけないところ、園に取りに行くところなどさまざまなんですね!
その四日間は出歩けないでしょうし、とても長く感じたことでしょうね😢
でも何事もなくよかったです!- 5月20日
-
こしあん
ありがとうございます😊色々あるみたいですねー😖
うちは、症状一切なかったですし、心配しても結果変わらないしと思い、急な休日と思いなるべく気楽に楽しく過ごす様にしました^ ^
こんな時だからこそ?楽しまないと!とプラスに考えるようにしてます^ ^- 5月20日
-
まみー
たしかにそうですね✨
たのしめますね🥰
うちはなぜか一昨日からお腹の調子がよくないようで、さきほどもおなかが痛いと起きてきました💦
あしたはギリギリまで園からの連絡を待ち、来ないようなら忙しいでしょうが、対応が不明のまま週末を迎えるのは心配なので連絡することにします✨- 5月20日
-
こしあん
それは、心配ですね!一度電話子ども相談に相談してみると少し安心かもです^ ^
朝一電話しても良いとおもいますよ!繋がらなかったら、保健所に電話して相談してしじあおぐとか!
早く病院いきたいですよね😖- 5月20日
-
まみー
ありがとうございます!
PCRうけたので、あすには連絡がくるようです💦
発熱してしまいました😭- 5月21日
まみー
こどもがあまり重症化してないからなんですかね?とても心配ですね。
予防接種も大事ですが、分業化してくれたほうが確実ですよね、、
ちなみに差し支えなければ住んでいる地域【都道府県】っておしえてもらえますでしょうか?
さきほど一斉メールで届いたのですが、コロナ差別等存在するせいか、、どこのクラスかも記載されておらず😭💦
ただ年齢はわかっていて、、
今日自分の住んでいる地域の保育士【年齢】がコロナにって書いてあって、それを見た2時間後に自分の元へメールが💦
我が家には生まれ子もいて、とても心配です😢
れい
重症化でなくてもやはり息子さんは体調は悪いみたいで子供でも感染したら結構辛いんだなと思いました😭
友達が息子が、、と幼稚園に電話したら濃厚接触のお子さん以外は各家庭での対応らしくて、その保育園やその幼稚園によって対応も様々みたいです🤦♀️なので急いでPCRを受けたいのに子供だから重症化はないと思うので様子見でだとか後回しなのが現状みたいです。
ほんとに心配でなりません。
ちなみに埼玉です。
田舎の方なので医療はひっ迫しています。
まみー
園に感染者がいて、なおかつその状況で受けさせてもらえないなんて、、
わたしは保育園勤めなのですが、、園側も対処として保健所と密に連絡とってるはずなので、事情を伝えて動こうとしないことがありえません。こういうところで差が出ますね、、
息子さんはもちろん、そのご友人家族も心配です。
埼玉なんですね!
こちら群馬です。
お互いに感染者増えている地域でこわいですよね、、
もう気をつけようになりませんよね😢
れい
うちは保育園通いしてないのですが友達ママで2、3人の話を聞きました😭同じ県内、市内でも保育園、幼稚園の対応が様々なことにびっくりしています😭密に連絡取る保育園幼稚園もあれば濃厚接触じゃないお子さんは各家庭での場合もあります😭
うちは埼玉で田舎でもはや元々病院も少ないので医療はひっ迫していて小児科は予約すら取れない状態です😭😭
赤ちゃん、幼児の感染例の報告、どんな症状なのがが少なすぎるのがほんとに困ります😭😭