※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーや
家事・料理

あれ嫌い!これ嫌い!と食べ物の好き嫌いがはっきりしてきました。もうほ…

あれ嫌い!これ嫌い!と食べ物の好き嫌い
がはっきりしてきました。もうほとんど食べて
くれずメニューにあたまをかかえます😂😂
ハンバーグとかは野菜細かくしていれちゃった
りとかはありますが毎回そんなふうにはいかず、、

保育園でも野菜嫌い!って食べてくれません
って言われました🥲
食べるようになりますかねー?
いい方法ありますかー?💦

コメント

3児の怪獣ママ♧

うちのカレーは玉ねぎみじん切り、人参すりおろしで作ってます😅
そのうち食べられるようになるかなぁ?とは思ってますがやはり少しでも食べてほしいですよね💦

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

徐々に食べるようにはなってきましたがまだまだ食べられるものは少ないです
うちはみじん切りにしてひき肉と炒めて丼系にしたり、カレーにしたり!
あとスープはなぜか野菜入れても食べてくれることが多いのでスープは毎食作るようにしています

あと最近食べてくれるようになったのはキャベツのゆかり和えです
ゆかりふりかけをごはんにかけて食べさせてたのですがそれをキャベツに和えて出してみたらめっちゃ食べました!
◯◯の好きなふりかけかけたんよー!おいしーって言って誘ってみました😂

hotaru

つい最近我が家で流行っている(?笑)野菜嫌い克服法なのですが…

娘が今アンパンマン大好きなので、
アンパンマンに出てくるキャラ名で食材を呼んでいます(笑)
大根→大根役者
玉ねぎ→オニオン鬼
等など…

私もそこまでアンパンマン詳しくないので、
名前のわからない食材はもやし先生などと勝手にそれっぽい名前つけていますが、
愛着が湧くのか突然色々食べてくれるようになりました😂