
コメント

あっち1224
保育料は市町村でかなり変わるので何県の何市分からないと誰も応えられないです💦
役場で確認するのが確実だと思います‼️
第二子半額は上の子が在園していれば未満児の3号でも適応されると思います。
時短というのは短時間保育の事でしょうか?
それも市町村や園で多少違いがあるのでわからないと思います💦
あっち1224
保育料は市町村でかなり変わるので何県の何市分からないと誰も応えられないです💦
役場で確認するのが確実だと思います‼️
第二子半額は上の子が在園していれば未満児の3号でも適応されると思います。
時短というのは短時間保育の事でしょうか?
それも市町村や園で多少違いがあるのでわからないと思います💦
「2歳」に関する質問
100均のバスボールって発がん性があるんですか?? 最近2歳の子がバスボール好きでお風呂入る前に桶にお湯入れてやってるんですけど、たまたま話したままから癌になるからやめた方がいいよって言われたんですけどほんと…
100均のバスボールって発がん性があるんですか?? 最近2歳の子がバスボール好きでお風呂入る前に桶にお湯入れてやってるんですけど、たまたま話したままから癌になるからやめた方がいいよって言われたんですけどほんと…
⚠️ちょっとモヤッとな愚痴です⚠️ 小学校入学したての娘のママです。 家の周辺に同い年の子が1人だけいると思ってたら合計3人いました。 元々知ってた同い年の女の子は娘が2歳ぐらいからのお友達で、お互い違う幼稚園を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るる
ありがとうございます!
およそで良いので知りたかったのですが
自分できちんと調べてみようと思います☺️
あっち1224
同じくらいの所得でも私の住んでる市と隣の市では倍くらいの差があるのでおおよそも難しいと思います😅
ちなみに私の市が未満児で4万位の所得割額が隣の市では2万5千くらいです💦
年収は約800くらいの所得割額になります‼️
るる
そうなんですね😳
調べてみたら私の市は4万ちょいくらいでした!安いところは安いんですね😳ありがとうございました!