※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
ココロ・悩み

義父が末期癌と宣告されたけど、あまり親しくないし悲しみもわかない。旦那が悲しんでいるのにどう接すればいいかわからない。

旦那のお父さんが末期癌と宣告されたみたいです。
正直、義父とは10回もないくらいしかあったことがなく、あまりお世話になったという感覚もなく悲しいつらいと思えません。
なので、旦那が悲しんでてもどう接したらいいか分からないです。人の死が近づいてるのにこんなこと思うなんて、ダメだと思いますが何とも思えない自分がおかしいんでしょうね。

コメント

るんるん

みさきさんからしたら悲しい気持ちがなくてもおかしいと思いません。
そのことについて気にする必要はないと思います。

ただ、旦那さんの悲しみは分かりますよね。
旦那さんの気持ちに寄り添ってあげたら良いと思います。

旦那さん、辛いでしょうね‥😣

あやか

悲しみの感じ方も人それぞれだと思うし、あまり会ったことないならそう思うのもおかしくはないと思います!お葬式に出てから悲しみを感じる場合もあるかもしれませんし。
でも旦那さんにとっては実の親だし、今すごく辛く悲しいと思います。その気持ちは十分に汲み取ってあげてくださいね!

はじめてのママリ🔰

自分の親がそうなったときにはどう思うかを考えてみては?