
コメント

6み13な1
義親と二世帯です。
一階は義親・二階が私達の生活フロアです。飼い猫が居て、猫を追いかけて娘が階段を駆け降りない為に階段に柵付けてます。下の階には、度々遊びに行ってます。あまりに騒いでどうにもならなそうな時は介入に行きます。
6み13な1
義親と二世帯です。
一階は義親・二階が私達の生活フロアです。飼い猫が居て、猫を追いかけて娘が階段を駆け降りない為に階段に柵付けてます。下の階には、度々遊びに行ってます。あまりに騒いでどうにもならなそうな時は介入に行きます。
「子育て・グッズ」に関する質問
いま身長が90cmもなくて服のサイズは90でちょうどいい(ものによっては少し大きめ)、下は80でぴったりくらいなんですが、来年も着れるサイズを買うとすれば95にすればいいでしょうか? 来年だともっと身長伸びてますかね、…
ピアノの体験レッスンについてです。 ピアノの先生からすると基本的には、体験に来た=入会なのでしょうか? ピアノの再開自体を迷っていることや色々な教室を見て見ようと思っている。とあらかじめ伝えた上での体験レッ…
離乳食で、そろそろヨーグルトあげたいと思い、 ベビーダノンを買ってきたのですが、 今思えば味付きになっていて 買ったのがいちご味でした。 こういう時初めて食べさすとやっぱり危ないのでしょうか? (ヨーグルトとい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます😊🙏
色々と面倒なのでうちもゲート付けようか悩んでるところです😅
今のタイミングで声掛けに行ったら、なんとなく失礼かなぁなど悩んでしまって😂
気にせず迎えに行こうと思います!!
6み13な1
義母が迷惑そうなら、つけた方が楽になるかな?と思います💦