

はじめてのママリ🔰
おそらく胎嚢ですね…

はじめてのママリ🔰
以前流産で白っぽい様な半透明の様なものが出ました。たぶんその白いのが胎嚢だと思います。

はじめてのママリ🔰
まさに半透明でぶよぶよしたようなものとレバーみたいなのでした。。😭

ワン
コメントありがとうございました。
半透明の細胞は絨毛でした。
赤ちゃん流れてしまいました。胞状奇胎だったのか、病理にだすとの事で、クリニックにあずけてきました。
溢れ出てくる血と細胞の中でどれが胎嚢か分からずパニックになっていましたので、皆さんのコメントで冷静になれました。
ありがとうございました❗️
コメント