
産後1ヶ月経ち、会陰切開の痛みはなくなったが、膣内の縫合部分が圧迫感や引っ張り感がある。糸が溶けるまで3ヶ月かかる場合も。違和感がなくなるまでにはどれくらいかかるでしょうか。
産後1ヶ月経ちました!
会陰切開の傷は痛くなくなりましたが、膣の中も縫っているみたいで、座ると膣の付近に圧迫感があります💦
また立ち上がる時にも、膣の中が引っ張られる感じもあります😕
健診でみてもらったときは、まだ糸が溶けてなくて皮膚に当たると違和感があるんだと思うと言われました😕
溶けるまでは3ヶ月くらいかかる場合もあるとのことでした。
産後違和感なくなったりするにはどのくらいかかりましたか?
- maii ☆(3歳11ヶ月)
コメント

キラキラ星
3ヶ月頃には違和感なくなりましたよ😉

A
立ったりしたり、動いた日は圧迫感ありますよね…
外は抜糸してもらいましたが膣内は溶ける糸ですので3ヶ月ぐらいかかった気がします…
骨盤底筋が緩んでいるので余計
圧迫感を感じるかもです😅
-
maii ☆
やっぱりそうなんですね💦
なんか例えでいうと座るとボールペンが挟まってるよう圧迫感で🥺
膣内は時間かかりますね💦まだまだだ🥺
骨盤底筋が緩むと余計感じるんですか?💦- 5月20日
-
A
座ってる時の違和感というよりは、立ったりしたときに重力で下がってきてる感じでした…
- 5月20日

退会ユーザー
私も中とお尻の方と
1.5ℓ出血して縫われました
みんな普通に座ってるけど
え?痛くないの?って
入院中思ってました
抜糸するタイプだったのですが
しばらく違和感ありました
2ヶ月くらいだったかな...
痛かったり
痒かったり違和感ありますよね
今は違和感なくなりました!👏
-
maii ☆
大変でしたね😢
その日によって、痛かったり痒かったりいろいろです😭
やっぱり2ヶ月はかかるんですね、まだ円座の方が楽なので円座使用してます😢- 5月20日
-
退会ユーザー
私は円座より
バスタオルまいて
下に敷く方が楽でした☺️- 5月21日
maii ☆
座ったりすると圧迫感みたいな、何かの上に座ってるみたいな違和感ありましたか?💦