
固定資産税の減税と住宅ローン減税って全くの別物ですか:(;゙゚'ω゚'):?頭…
固定資産税の減税と住宅ローン減税って全くの別物ですか:(;゙゚'ω゚'):??
頭ごっちゃで分からなくなってしまって…。
- しおこしょう(2歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

atjn0606
全然別ですよー!
ローン減税は初年のみ自分で確定申告、2年目からは年末調整で申告できます☝🏻10〜13年間です。
固定資産税の減税は3〜5年で、一度申告したらOKだと思います🙆♀️

あゆ
別物ですね!
上の方の補足で言うと、ローン減税は管轄の税務署に、固定資産(土地)の減税は県税事務所に、固定資産税(建物)の減税は自治体にそれぞれ申請だと思います。
お住まいの地域によって申請が必要だったり自動で減税になったりするので、それぞれで問い合わせるのが確実だと思います。
-
しおこしょう
詳しく補足までありがとうご
自分で色々調べたつもりでしたが全部間違えてました💧- 5月21日

どんぐりマンマ
住宅ローン減税は所得税なので、税務署です。
上の方が土地の固定資産税減税は県税事務所といってますが、固定資産税ではなく不動産取得税のこととおもいます。固定資産税の減税は新築家屋の分ですかね?新築であれば適用されるので、市役所に申告とかしなくても勝手に適用されると思います。
-
しおこしょう
返信遅くなってしまいすみません_(。_。)_
詳しくご説明ありがとうございます!
固定資産税は勝手に適用されるんですね!
住宅ローン減税は管轄の税務署にて確定申告ということですね!
やっと理解できました🙋🏽♂️
ありがとうございます(;;)- 5月26日
しおこしょう
ありがとうございます😭
一緒だと勘違いしていました💦