※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

上の子の幼稚園は早朝から18時まで。下の子の保育園は近く。9時〜16時のパート勤務は厳しいか相談中。移動や更衣時間も考慮して不安。

上の子を幼稚園、下の子を保育園(企業内保育所)に預けて働きたいと思っています。

上の子の幼稚園の早朝預かりが7時30分から、延長保育18時まで、勤務希望の職場は幼稚園から車で約30〜40分。
下の子の保育園は職場の傍にあるとして…

パート9時〜16時での勤務は時間的に厳しいでしょうか?

応募したい求人を見つけ、パートは時間相談となっていたため上記の時間で勤務を相談させていただけるか会社のホームページの求人お問い合わせフォームを通して確認中です。

ですが、移動の時間や更衣の時間なども考えると始業時間がすごくギリギリになってしまうような気がして不安です。

コメント

ウララ

上の子と下の子は同じ所に通えないんでしょうか?

7時半→幼稚園
8時から8時10分→保育園
8時半までには職場には着くかなと思います。ただ、出勤ラッシュで渋滞が起きやすいところならもう少しかかるかなと思います。9時出勤となってますが、何時までに職場にいればいいのでしょうか?
迎えは16時にはキッパリ終われるのでしょうか?

  • ウララ

    ウララ

    ギリギリでも間に合うかなとは思います。

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    幼稚園は満3歳からのため下の子が入れず、上の子を保育園に転園させることは考えていません💦

    何時までに職場に居れば良いかはわかりませんが、ある程度余裕持って通勤はしたいです😣
    お迎えも16時キッカリに退勤できるかはわからず…勤務時間だけが不安です💦💦

    • 5月20日
  • ウララ

    ウララ

    時間相談できるなら、16時にはきっかり終わりたい旨と幼稚園と保育園の送迎するまでに30分から40分時間がかかることも話しておけばいいと思います。ちなみに旦那さんの仕事の時間は何時から何時までですか?
    旦那さんには9時から16時まで働きたいけど、通勤時間と送迎時間合わせて1時間以上かかることは話してあるのですか?旦那さんにあなたにしか頼めないと言えば送りだけや幼稚園のお迎えだけでもやってくれないですかね?

    • 5月20日
🍓🍓🍓

うちは去年、長男幼稚園次男保育園で、(今は次男同じ幼稚園)
7:30保育園
7:50幼稚園
8:15職場
8:30〜17:30勤務
18:00幼稚園
18:15保育園
でした。保育園は18:15以降が延長になるのでホントにギリギリでした。(幼稚園は19時まであり)

残業はあっても30分くらいで、主人がお迎え行けることもあったので大丈夫でした。
時々間に合うか心配でしたが。(幼稚園だけでも迎えに行ってくれてました)

仕事は看護師なんで着いてから着替えとかもしてました。ワーキングママ多かったのでギリギリ8:30に着く人もいました💦

  • ママリ

    ママリ

    上のお子さんと下のお子さんを別々の園に通わせながらお仕事をされていたのですね!

    そして看護師さんなのですね!!
    私も看護師で、今回応募したい勤務先がクリニック併設の高齢者施設(老健、ディ、サ高住)です。
    今まで病棟経験しかないのですが…看護師だと勤務前の情報収集は必須ですよね😣
    そのこともあり、始業時間ギリギリに着くのは不安で悩んでます💦💦

    夫の協力が得られれば良いのですが…

    • 5月20日
  • 🍓🍓🍓

    🍓🍓🍓

    高齢者施設の方が早く帰れる印象ですけどね。
    デイサービスと有料老人ホームで勤めていたことあります。
    老人ホームは早く来ても申し送り事項確認してナース同士で少し情報共有するくらいでした。救急搬送するようなケースは常勤ナースさんが行ってました。
    デイサービスだとそもそも夕方利用者さんが帰るのでいつも定時でした。
    サ高住はサービス付き高齢者住宅みたいな言葉の略ですかね?もしかしたらそれが私の勤めていた有料老人ホームに近いかもですが…。

    9〜16時勤務なら始業も間に合うだろうし、少し残業しても18時までには帰れそうな気がしますけどね。病院で勤めてたときはママナースさんは残業するにしても「◯時までに上がらないとお迎え間に合わない」と伝えてて、スタッフみんなで協力するのが当たり前でした。まあその辺は病院によりけりですね。私も主人にお願いできない日はあらかじめ残業は難しいと伝えてました。

    • 5月20日
きなこ

よっぽど渋滞とか無ければむしろ余裕だと思います!
そして私もデイで看護師パートで働いてますが、始業15分前出勤で、定時ピッタリで退勤してます。
病院ほど利用者さんの入れ替わりや状態変化が激しくないので、情報収集もそんなに時間かかりませんよ〜😊