
コメント

ままりん
息子もよくキック、かかと落とし、お腹の上でジャンプします😅
でも赤ちゃんは元気です(^^)

退会ユーザー
やめさせれるならやめさせたほうがいいと思いますし、不安だからこうやって質問してると思うので不安なままこの先過ごすのも怖いですよね😢
先生には、いいとは言えないね。と言われた。
それで大丈夫な人がいたとしても絶対ではないですし、、、
-
はじめてのママリ
そうなんですね😣
気をつけます!!- 5月19日

はじめてのママリ🔰
うちもそうでした💦お腹を守りながらよく寝てました😅
-
はじめてのママリ
私もできる限りは守ってるんですけど不意のキックはなかなか避けれないです🤣
- 5月19日

K( ・8・ )
先日仰向けで寝てたら
かかと落としされ、キックされて検診の時に聞いたんですが。
交通事故位の衝撃じゃない限り大丈夫だよとはおっしゃってました。
だけど心配になるので寝るときはお腹にクッション入れてます 笑
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
お腹にクッションいいですね☺️
私もその作戦します!笑- 5月19日

はじめてのママリ🔰
妊娠後期入りましたが、、未だに上に乗ってきます🥲
主人が止めてくれますが、、この間結構強めにかかと落としされました、、お腹の子はびっくりしたのか動いてました🤣
全然関係ないですが、息子が泣き出す時必ずぐにょぐにょ動き出します😂
-
はじめてのママリ
後期にもなるとだいぶお腹も大きくなって外部からの刺激も結構伝わりそうですよね😭
赤ちゃんびっくりしたんでしょうね😳
何か伝わってるんですかね?😂- 5月19日

ぴ
うちもそうでした😓
ママのお腹に
赤ちゃんいるからね〜
赤ちゃんいたいいたいだよ!
って教えたら、乗って来なくなりました。
でもたまに、ラコさんねんねーってお腹に乗ろうとするんですが、赤ちゃんいたいよ〜って言うと我慢します🥲
寝る時に事故で、かかと落としやキックされたりするのでそれはわざとじゃないので…クッションでお腹守ってます😅
-
はじめてのママリ
我慢してて娘さん偉いですね☺️
私もわざとじゃないキックとかよくあるのでクッションで守ります!- 5月19日
-
ぴ
クッションあるだけでだいぶ違いますよ😉授乳クッションを、お腹に巻いてます😅
- 5月19日
はじめてのママリ
よかったです!
ありがとうございます😌