※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
ココロ・悩み

ママさん病院の先生から発達障害の可能性を告げられ、甲状腺機能低下症の赤ちゃんのことでショックを受けています。障害を受け入れる自信がなく、不安や前向きになれない気持ちがあります。

発達障害、知的障害、身体障害の子供がいるママさん病院の先生から発達障害のことを告げられた時どう受け入れましたか? 
生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。甲状腺機能低下症で体と脳の発達が遅れる可能性があると言われました。薬も飲みはじめました。もう本当にショック過ぎて‥まだ決まったわけではありませんが障害を受け入れられるか自信がありません‥皆さんどう受け入れてるんだろう。もう仕方ないと開き直るしかないのかな?これから歩けるのか話せるのか不安しかないです‥前向きにできたらいいんですがなかなか難しいです

コメント

あおた

病気は違いますが、全て当てはまります🙋‍♀️

生後10ヶ月の今でも首さえ座らない状況です。
主治医からは首が座る保証が無いとも言われていて、1歳になったら障害者手帳を取る予定です。

生まれて間もない頃から入院やら手術やらで、他の子と比べることも多く…
生後10ヶ月ともなれば、後から生まれてきた子にも遅れを取り、正直個性だと言い聞かせて諦めてます😅

成長速度はとっても遅いですが、少しずつ表情が増え、手しゃぶりもできるようになってと、子供なりに成長している姿は見られるので、これはこれで幸せです😌

  • あーちゃん

    あーちゃん

    個性と捉えて諦める! 
    そうですよね諦めも肝心ですよね。お医者さんに言われるのってなかなかショックですよね😂障害って色んな障害があって今からどれに当てはまるかわかりますがなるべく考え込まないようにしますね〜うちの子も手術しなくちゃいけないこともあって今から不安です。 
    他の子と比べる気持ちもわかります。 
    そのなかでもなみさんみたいに子供の良いところ成長を見てあげられるようになりたいと思いました。ありがとうございます。

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

産まれて2ヶ月で…今は辛い時期ですね。娘も生後4ヶ月の時に脳の障がいがわかり、この先の成長はどうなるかわからないと言われました。
でも。そう言われていたので、どんどん月齢が同じ子と成長が離されていっても、覚悟はできていました。


成長は止まりません。ゆっくりでも成長はします。
ゆっくりすぎて焦ってしまうかもしれませんが、できた時の喜びは、計りしれません。
立った時と、1歩がでたとき。娘は3歳手前でやっと歩きました。その時の喜びは本当に忘れられません。
お母さんの心もお子さんと成長と共にゆっくり成長なさっていけばいいのかなと思います。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    覚悟!先に言われると覚悟して成長を見られますね!できた時の喜び!とっても感動しそう!子供と一緒に成長して行こうと思えました。あたたかいコメントありがとうございます。

    • 5月19日
s♡mama

長男が発達、知的、身体全て当てはまります!
生後2ヶ月の頃に点頭てんかんと診断され、左脳が右脳に比べて小さいので何か障害が出るかもしれないと言われていました。
もちろん最初は受け入れられず自分を責めて落ち込んでいました!
でも9ヶ月の頃に右半身の違和感に主治医が気付いてくれて、すぐにリハビリを開始して4歳でやっと歩けるようになりました!
今も転倒はするし、ヨタヨタ歩いてるけど出来ることは全てするしかないと思っています。
重度心身障害児と言われますが歩けるようになったし、今では何も教えてないのに文字を読んだりして私の子は天才だと思い込んでます(笑)

これから先大変なことも躓くことも沢山あると思います。でも他の子より多くの手が差し伸べられると思いますよ😊
私も躓くことや無理!と思う時は学校の先生や主治医やリハの先生に全部吐き出してます😊
無理に前向きにならなくていいので、苦しくならないように今は誰かに吐き出して話を聞いてもらって下さい。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    無理に前向きにならなくてもいいの言葉に救われました。もちろん子供はかわいいですし生まれて来てくれてありがとうとも思っていますが障害児の母になるという事はとっても大変で覚悟がいることだと思っています。こんな事言ったら子供がかわいそうとか生まれて来ただけでいいじゃないって人もいますが、かわいいだけじゃやっていけない辛い事もあるだろうし‥実際先生に言われた時のショックなどは経験した事がないと分からないものだと思っています。でもその中でも楽しみを見つけていきたいと思えました。ちょっとずつ受け入れて行こうと思います。周りに頼る事ですね!抱え込まないようにしますね!息子さん歩いたり文字を読んだりすごいですね!子供の可能性って無限ですね!私もどんどん成長する姿を見ていくのが楽しみになりました。ありがとうございます!

    • 5月20日
MAMI🍓

甲状腺機能低下症と発達障害は全く別ものだと思うのですが、両方とも診断されたのですか?

うちの子も甲状腺機能低下症疑いで、生後5日目からチラージンを服用しています。
私が甲状腺機能亢進症だったので、念のため生後すぐに検査をし、発覚しました。

心配されている発達の遅れですが、治療をせずに甲状腺機能が低下したままだと発達が遅れる可能性があると言うだけで、基本的に低下症と障害は関係無いと思います。
きちんと薬を服用し、数値が安定していれば、普通の子と変わらず生活が出来るかと思います。

また、あーちゃんさんご自身に甲状腺のご病気はございませんか?
甲状腺疾患のママから産まれた赤ちゃんは、ママのホルモンの影響を受け、一時的に甲状腺機能に異常がみられる事があるそうです。
なのでその場合は、一過性の可能性もあるかと思いますよ。
うちもまだ小さいので、一過性かそうじゃないかは現時点ではまだ判断がつかず、服薬をしながら様子を見る事になっています。
今の所、何も問題なくすくすく元気に育ってくれています☺️
なので、あまり深く考えすぎないでくださいね。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます!私ももともと甲状腺機能亢進症で今は低下気味です。甲状腺ホルモンは赤ちゃんにとって体や脳の発達にとても大切なもので不足すると脳と体の発達が遅れるそうで、たとえ薬飲んでても発達遅れる可能性もあると先生に言われ落ち込んでいました。私が甲状腺の病気持ってるからこの子にも病気が遺伝したんだーと。 
    発達障害とはまだ言われていませんが甲状腺機能低下症と発達障害が関係あると言われて驚いているところです。 
    お子さんすくすく育ってるようで良かったです!私も子もすくすく育ってくれるといいなぁ〜あまり考えないようにしますね!

    • 5月29日
  • MAMI🍓

    MAMI🍓

    そうなんですね!
    私はこのように医師から説明されたのですが、医師によって考え方が違うのかも知れませんね💦

    同じく、3歳頃まで子供の発達に甲状腺ホルモンはとても重要だと言われました。
    なので不足した状態にしないよう、少なくとも3歳まではこまめに検血液査をして薬を調整していくとの事でした。
    足りないホルモンをきちんと補えば特に問題ないですよ…と🤔💦

    通院中の大学病院に同じく低下症の子が他にもいましたが、皆元気そうでしたよ☺️
    とは言え、気になりますよね💦
    大したアドバイスが出来ずすみませんが、一緒に頑張りましょう👶

    • 5月29日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます!私も3歳までは特に甲状腺ホルモン重要だと言われました。発達障害の可能性があるって言う先生とそうじゃない先生がいるんですね!わたしは出来れば発達障害のこと言われたくなかったかな〜かなり不安になったので‥でもしれてよかったかも。お薬の重要性をとても感じました。MAMIさんも不安にさせてたらごめんなさい🙏 
    通院頻繁にあるとおもいますが頑張りましょう!一人じゃないMAMIさんがいると思うと心強いです!ありがとうございます\(^o^)/

    • 5月29日
  • MAMI🍓

    MAMI🍓


    言う医師と言わない医師がいるって事は、前向きに考えると可能性が低いって事かも知れないですよ!(もし発達障害の可能性が高ければ、必ず説明があると思うので…)
    あと、治療の開始が遅いほど発達に影響が出やすいとも聞きました。最近の赤ちゃんは皆んな早期に検査をしているので、重症化する事はほぼ無いとか…🤔
    あーちゃんさんも、早いうちにわかったのは本当に良かったですね。

    通院大変ですよね〜💦
    うちは通って8ヶ月ですが、担当の医師や看護師さんがいつも可愛がってくれるので、今では病院も楽しそうにしてますよ👶私もついでに育児相談が出来たり、助かってます。

    私は逆に、先生の言う通り大丈夫だろうな〜と気楽に考えていたので、少し気持ちが引き締まりました。
    教えていただいて良かったです☺️

    • 5月29日