
ほぼ毎食(1日3食)BFあげている方いますか?🙋♀️味薄めたりなにか食材追加したりしてますか?
ほぼ毎食(1日3食)BFあげている方いますか?🙋♀️
味薄めたり
なにか食材追加したりしてますか?
- 26(2歳4ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ふーママ
あげてますよー🎶
薄めたり追加したりしてないです!
ただ、最近納豆が食べれるようになったのでそれだけ別であげてます😊✨

はじめてのママリ🔰
あげてます!
やっと大人と同じご飯食べさせ始めたところです☺️
薄めてないですし、
追加は
冷凍うどんを茹でたものにソースになりそうな味のBFをかけて味付きのうどんにしてるぐらいです😂
-
26
毎日3食ですか?😃💕
大人と同じ食事は1歳半位からでいいんですね😍
冷凍うどん、、分かりますww
あんかけ系よくかけてます🤣- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月早産で生まれてるので
離乳食スタートが8ヶ月ぐらいからでした☺️
なので今で実質1歳4ヶ月計算です!
毎日3食BFですね😂
今は色々食べられるようになってきてるのでBFじゃない時もありますが
1歳過ぎるまではずっとでした🤭- 5月19日
-
26
1歳4ヶ月ですね!φ(..)メモメモ
ご飯もBFですか?🤔- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
お米は1歳ぐらいからもう普通に炊いたお米食べてます☺️
それまではBFでしたが
食べる量が今年に入ってから増えたので
そこからは普通に炊いたお米とおかずをBFにしてます!
10倍.7倍まではお粥食べてましたが
5倍にしたとたん食べなくなったので
普通炊き食べさせたらその方が食べてくれてそこからずっと普通炊きです😊- 5月19日
-
26
お粥までBFだと破産しそうです😂😂
私が娘の好みの柔らかさにしてあげることが出来てないみたいでBFの方が食いつきがいいです😂が、お金かかるので最近はあんかけかけて騙してます🤭笑
普通炊きの方が食べる子結構多いですよね😳- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
ベチャッとした食感が苦手みたいですね😱
なのでしっかりしたお米の方が固形物と見なしてくれるので食べやすいみたいです😄
確かにお粥までBFはやばいですね😭
うちの子は量を食べるようになるまで長かったので
80gのパウチ1つで1食が終わってたので
ご飯やうどんが入ったものでもそれで1パウチ1食でした💦
本当に年明けてからご飯と別で100gのパウチ完食するようになったところです😨- 5月19日
-
26
娘はベチャッ!と、固形の間がいいみたいで😫
娘に申し訳ないですが、めんどくさい!です🤣🤣
私の娘は今月やっと、パウチ1袋(80g)食べれるようになったんです🤣(遅い)
本当に少食で、、でも見た目ムチムチなので問題なさそうです🤣
100g完食夢です|ω・)- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
試しにですが、
スープに普通炊きのご飯入れても食べないですかね?
うちの子それだとめちゃくちゃ食べるんです😂
体重増えてれば食べなくても大丈夫ですもんね😋
ミルク大好きマンでなかなかミルク減らせなかったのもあって
ご飯食べてなくてもミルク飲んでたからいいかと思ってました😂- 5月19日
-
26
娘、お味噌汁大好きなので
ねこまんまみたいな感じでやってみます😳💕
えー!
娘もミルク大好きマンです😫
何ヶ月くらいまでミルクで何ヶ月くらいからフォロミにしましたか?🤔- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうですそうです😊
コーンスープと野菜スープの粉で売ってるやつでご飯入れて食べさせたらめっちゃ食べました☺️
早産の発達外来に定期的に通ってますが
フォロミに切り替えるタイミングを聞いたところ
修正で1歳過ぎてからならフォロミにしてもいいかな?という感じだったので
9ヶ月からフォロミ飲めるってなってますが
あくまでもご飯たくさん食べる子じゃないと栄養が偏るみたいなので
1歳までは普通の粉ミルクで
1歳すぎてからフォロミにした形です😊
一応修正1歳半でミルクと哺乳瓶は卒業したいねーと言われてるので、
早い人だと1歳で卒ミとかですがそこは気にしなくていいと思います😋- 5月19日
-
26
挑戦してみます✨✨
そうですよね!
1歳からの方がいいですよねφ(..)メモメモ
娘は少食なのでまだミルク様にはお世話になりそうです🤣- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
割と早めにフォロミに切り替えたりする方もいますが
1歳までは栄養考えてもフォロミより普通のミルクの方がいいみたいです😊
逆に卒業までずっと普通のミルクでもいいそうです😂
フォロミはあくまでも食事で取りにくいものの補助みたいなものだと言われました😱
そう思ったらBFだとしっかり栄養取れてる気がします😂- 5月19日
-
26
BF様々ですね😂😂
卒業まで普通のミルクにお世話りなりそうです!😁💕
今風邪ひいていて体重減ってしまってるので
フォロミになんて変えられないです😰😖- 5月20日
26
3食BFですか?
週に何回くらいですかー?😭
アパートで冷凍庫のスペースがなく、冷凍ストック作れなくてBFのパウチを繰り返しあげてます😖
娘も、私の手作り食べてくれなくて🤣
保育園迎えいくと帰宅は18:30頃なので、手作りしてらんないです😂
ふーママ
毎日3食BFオンリーです!笑
手作りしてないです😂
朝はアンパンマンスティックの時もあります!笑
手作り食べてくれないですよね😭
すぐ作るの辞めました💦
それは時間ないですね…
BFでも大きくなるし、むしろ栄養バランス取れていいと思います🎶
26
仲間がいて良かったですー😭💦
BFの方が野菜のやわらかさも
月齢にあっているので安心ですよね😂😂
娘は少食で、やっと最近パウチをひと袋食べてくれるようになりました😭
おすすめのBFありますか?⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝
ふーママ
野菜の柔らかさ自分だとどれくらいか分からないので助かりますよね🎶
少しずつ食べる量増えててお利口さんですね❤︎
うちの子、キューピーが好きみたいで基本キューピーのパウチです😊✨
お出かけの時はキューピーの箱のやつをモグモグ食べてます🎶
種類は少ないですけどキューピーおすすめです❤︎
26
柔らかすぎても練習にならないし硬すぎたら丸呑みになっちゃうし難しいですよね😂
キューピーのご飯系の買ってますか?🤔
ご飯もBFですか?
ふーママ
ほんと難しいです💦
ご飯系もキューピー買ってました🎶
ただ、12ヶ月過ぎてからのパウチがお粥系無くてお粥だけは作るようにしました😅
作るといっても、普通に炊いたご飯をお皿によそってお湯を入れて少し放置して柔らかくなったらあげる感じです!笑
火にかけたりは面倒なので…💦
12ヶ月過ぎると、親子丼のもとやカレーライス等がパウチで出てくるのでそれを柔らかくしたご飯にかけてあげてます😊✨
26
アンパンマンのカレーライス楽しみにしてます🤣💕
ありがとうございます!😳