※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児がうつ伏せになってしまい、心配です。同じ経験の方いますか?

先程新生児を5cmくらいの座布団へ置いて、
上の子がグズグズ大泣きで目を離した隙にゴロンと回ってうつ伏せ状態になってしまいました😭
すぐ抱っこして大泣きだったのですが、一瞬でもうつ伏せの状態って何か支障が出ないか怖すぎます。
今のところ変わりないです。
同じような経験された方いますか?

コメント

みき

その経験はないですが、私が見ている時にうつ伏せの練習少しずつしてます。
運動機能の発達?のためです😊

うつ伏せが良くないのは突然死の可能性があるからだと思うので、今大丈夫ならば心配ないと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    そうでしたか!
    新生児の方も泣いて暴れてその瞬間回っちゃった感じです😢
    本当に10秒くらいの出来事だったので、すぐに抱っこしたのですがとりあえず様子見てみます!

    • 5月19日
  • みき

    みき

    多分問題ないと思いますよ😊

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    よかったです😭
    母に話したら、首の骨が折れてたり支障出るんじゃないの?と言われて不安すぎて怖かったです😭😭😭

    • 5月19日
  • みき

    みき

    不安になりますよね💦
    多分大丈夫ですが、一応様子を見られるといいかもですね。

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうしてみます!!
    ありがとうございます😭✨

    • 5月19日
nakigank^^

呼吸が止まってたとかですか??

  • ママリ

    ママリ

    新生児も大泣きで、泣きすぎて5cmの高さからゴロンと一瞬回った感じです😭
    そのまますぐ抱っこして、授乳もゴクゴク飲んでいたのですが心配です。?

    • 5月19日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    回ったんですね!
    息子は私の敷布団からズレて隣の赤ちゃんの敷布団との間にうつ伏せで挟まっていた時あるので全然大丈夫かと思います。😊
    もし何度も激しい嘔吐したり明らかにぐったりして紫色の唇したら病院行った方がいいと思います。

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    もう二人が大泣きでアタフタしてしまいました😭
    慣れていかなきゃダメですね😱💦💦
    ありがとうございます!
    ちょっと様子見てみます😭

    もう本当に反省です。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

新生児から機嫌のいい時には短時間うつ伏せの練習させていました👶首の発達にいいと聞いたので。
長時間でないなら問題ないかと思います!

  • ママリ

    ママリ

    時間的には10秒くらいです😭💦
    母に5cmの高さから回ったから首に支障が出たりするんじゃ?と言われて不安すぎて😭💦💦
    これからは平なところにちゃんと置くようにします💦💦

    • 5月19日
そうくんママ

私も経験はないですが、息できない状態が長く続いてたわけではないですよね?
上の方もおっしゃってるとおり、うつ伏せで長いこと寝かせると突然死症候群や窒息の可能性があるだけでダメではないですよ😊
新生児がうつ伏せしてはいけなかったら、産まれてすぐのカンガルーケア🦘とかできないですし。

  • ママリ

    ママリ

    時間的には10秒くらいでしたが、5cmの高さから回ったから首が安定してないから何か支障出るんじゃ?って母に言われて怖すぎて…😫💦

    • 5月19日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    大丈夫だと思いますが、
    産院に電話してみたらどうですか?
    お医者様からの一言のが安心するんじゃないですかね?

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    皆さんからのコメントで少し落ち着きました!
    今のところ元気なので、嘔吐がないか様子見てみようと思います😭✨
    反省です。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 5月19日