
コメント

みき
ミルク寄りの混合です!
現在、生後二ヶ月ですがムラが激しくて、飲まないときは400台の時があります(´`:)
でも元気いっぱいでよく泣きますよ(^^)体重も増加してますし。
ただ飲む量が少ないときは便秘っぽくなります(´`:)
みき
ミルク寄りの混合です!
現在、生後二ヶ月ですがムラが激しくて、飲まないときは400台の時があります(´`:)
でも元気いっぱいでよく泣きますよ(^^)体重も増加してますし。
ただ飲む量が少ないときは便秘っぽくなります(´`:)
「ミルク」に関する質問
朝の5時のミルクの時3時間空いたのにミルクを70しか飲みませんでした おそらくお腹すいたより寝ぐずりだったのかもしれません でも寝かせたら起きました😅 ミルクを欲しがっていたら追加であげても良いのでしょうか?
どうしても4~5時代のグズりに起きられず、いつも旦那があやしてミルクあげてくれています🥹 旦那にはちゃんと寝てから仕事に行ってもらいたいです😭 なんで気づいて起きられないんだろうと自分を不甲斐なく感じます
新生児がいます 夜中のミルク後寝落ちしてしまい、赤ちゃんの右足に背中がもたれかかって体重が乗るような形で寝てしまっていました 寝ていた時間が1時間半程なので、長くてもその間はつぶしていたのかと考えると心配で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まゆみほりかわ
コメントありがとうございます⤵✨😌✨⤵
生活のリズムを付けれるアプリがあるんですね(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
ミルクをそんなに飲まなくても、元気ならばその子なりの足りてる量なんですよね(;_;)きっと。
みき
睡眠時間のトータルなんかもつけれるので便利ですよ(^^)
大人も食欲あるときと無いときはありますからね(´`:)熱があったりウンチが出ないとかでなければ大丈夫かなぁと思ってます(^_^;