
コメント

みー
気になったので、調べてみました!!
梅の実に「キズやいたみ」があったのかもしれません。
アク抜きの必要が無い「黄熟した梅」をアク抜きしたのかもしれません。
収穫してから長期間経った「鮮度の悪い梅」だったのかもしれません。
もしかして「水に浸ける時間が長すぎた」のかもしれません。
とのことでした!
茶色に変色した梅は醤油漬けや梅酒などの梅仕事には向いてないそうです。
捨てるかジャムにすると良いそうですよ!

はじめてのママリ🔰
何にも分かりませんが、こういうのを手作りされてるお母さん素晴らしいなぁと思います(^ ^)
-
はじめてのママリ🔰
すごく嬉しいお言葉ありがとうございます😭💕
- 5月19日
はじめてのママリ🔰
わざわざ調べてくださったんですね😳
ありがとうございます🙏
道の駅でこんな感じで売ってまして😅
採ったその日に出荷したみたいなので、つけるのが長すぎたのかもですね😭😭😭
教えていただいた通りこの梅はジャムにして、また新しい梅を買って醤油漬けにしてみようと思います☺️
みー
せっかく買ったのに残念ですね😭
加熱すると食べれるみたいなので是非無駄にしないようにしてください(^∨^)