
コメント

ままり
5-6ヶ月までは大活躍でした!

クレープアイス
他の抱っこ紐と交互に使ってましたがウチは割と小柄だったので8ヶ月頃までコニーは使用してました!
-
あかり
お返事ありがとうございます😊肩。腰への負担とかはどうでしたか?
- 5月19日
-
クレープアイス
私は腰の負担はなくて、肩の負担が少しありました。
- 5月19日
-
あかり
ありがとうございます😊
- 5月19日

うみ
1歳半過ぎましたが、今もまだお昼寝の寝かしつけに使ってます!
私は腰より肩背中が強いので、エルゴよりコニーのが楽で基本コニーしか使ってません。
子供は3ヶ月で8キロ、1歳で12キロの大柄くんですがコニー愛用してます😄
あと1歳すぎで妊娠したのもあり、ウエストで支えるエルゴは使えなかったっていうのもあります。
-
あかり
お返事ありがとうございます😊
エルゴ買ってしまったんですがウエストベルトが骨盤に当たって痛くて...
コニー長く使えそうです✨- 5月19日

ママリ
一歳過ぎましたが
サブで使っています(*^^*)
荷物にならないのでちょっとした買い物や保育園の送り迎えで使う用でいつも車に常備しています(*^^*)
家の中やがっつりお出かけのときはエルゴです!
-
あかり
お返事ありがとうございます😊エルゴ買ってしまったんですが、ウエストベルトが骨盤に当たって痛くて💦
腰や肩への負担どうですか?- 5月19日
-
ママリ
なるほど!
腰や肩の負担はあまりないですよー!(*^^*)柔らかい素材ですし、さくっと使えていいです!8ヶ月くらいまでは物凄く使っていました。
ただ、エルゴのように両手が自由に動かないので家事とかするなら無理ですねー💦肩の部分に布があるので、手があがらないので💦リュックも背負えません。
あとは一歳過ぎると自我が出て来て、抜け出そうとしたりするので、エルゴだったら腰で結構固定されていますが、コニーは暴れると簡単に脱走します。笑
紐をしっかりとめると良いかもしれませんが!💦💦
嫌がった時は難しいですね💦- 5月19日
-
あかり
詳しく教えてくださりありがとうございます!!
カバン手に持つ感じですか?- 5月19日
-
ママリ
そうですね!
ななめに引っ掻ける鞄も何だか子どもに当たってしまうので、手で持つしかないですね💦ちょっと不便ですが(>_<)💧- 5月19日
-
あかり
ありがとうございます😭
- 5月19日
あかり
お返事ありがとうございます😊
その後だとやっぱり腰、肩に負担すごいですか?
ままり
腰の負担は特に感じませんでしたが肩が痛くなりました!
家ではお昼寝させるなど短時間コニーで抱っこなら活躍しますが
長時間は不向きです!