
鳥に詳しい方はいらっしゃいますか。実家の窓にお腹の黄色い鳥が毎朝4時からぶつかってきます。反射対策をしても効果がなく、音が気になっています。なぜぶつかってくるのか教えてください。
どなたか鳥に詳しい方いますか?
実家の話なんですが、
お腹の黄色い鳥が毎朝4時から窓に何十回とぶつかってきます、
窓の反射のせいなのかと、キラキラしたテープや💿をぶら下げても効果なし。
今日は窓の外にエコバッグを挟みましたがだめです。
鳥がぶつかってくる音で頭がおかしくなりそうです
どうしてぶつかってくるんでしょうか?
恨まれているのでしょうか?
- ママリ(5歳8ヶ月)
コメント

おはぎ
カーテンはつけていますか?
調べたところ反射などで障害物として認識されていないと出ました。
猛禽類の突撃防止ステッカーが販売されているみたいですよ!

みかん
キセキレイのオスですかね?縄張り意識が強くガラスに写った自分を敵だと思って体当たりすることがあります。窓をすだれとかで鳥の姿が映らないようにすれば来なくなるかもしれません。
-
ママリ
とてもお詳しいですね!!😳
調べたらまさにキセキレイだと思います!
大きなすだれがあったので窓の外にかけました!
ありがとうございました😭- 5月19日
ママリ
そうなんですか!
ありがとうございます!
カーテンは暗めの色のを取り付けています😭
何十回も同じところにぶつかってきます😭