
来年から保育園を変えようと思っています。子どもたちの状況が心配で迷っています。
来年から保育園を変えようと思っています。
理由は、 下の子がアレルギーがあるのに
そのアレルギーの物を食べさせられた
そして上の子のオムツが変えられていない
うんちをして帰ってきたことが3回
今変えるのは難しいようなので、来年から
入れたら変えたいと思っています。
2人とも保育園に慣れてくれているのに、
来年は上の子3歳になったばっかりで
下の子は2歳になる前に転園とゆう形になります
そんくらいで転園した事ある方すぐに
子どもは保育園に慣れてくれましたか?😖
変えるのも可哀想だなーと思う反面
こーゆことが続くと預けるのが心配で。
とっても迷っています、、
- y(4歳9ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
1歳から保育園で、3歳から幼稚園に変わる予定で今プレに通ってますが、子供は柔軟性あるので全然楽しそうにしてます😊さすがだなと思います😂
お母さんもお子さんも安心して通わせれるところが1番だと思います!何か大きなトラブルがあってからじゃ遅いので💦

あいう
保育士です。
オムツは前回のおむつ替えの時間から次のオムツ替えの時間の間に迎えに来られたら仕方ない部分もあると思います。
ただアレルギーは怖いですね( Ĭ ^ Ĭ )
命に関わるからすぐにでも私は転園希望は出します

らすかる
上の子3年通った保育所からこの春3歳の年少さんで園変えました。
ずっと〇〇(園の名前)はおしまい?□□(新しい園)何回行ったら〇〇に行くの?とか言ってました😭
♡ちゃん(3年ともに育った友達)と遊びたかったのに🥺って言われる度に変えないほうが良かったかな……と悩みました。
ですが、新しい園では早々に人気者(保育園慣れしてて違う遊びを知っている子だから一緒にいると楽しい)になれたようです😂
前の園は思うことは有れどすごく好きな先生も居たので出来れば通ってほしかったのですが、下の子が入れず…1年別々の園に通った末同じ園に入れるために移動して貰いました😿
コメント