
1歳2ヶ月の娘が言葉を話さないことに不安を感じています。他の子供はいつ頃から話し始めたのでしょうか?
1歳2ヶ月になりたての娘がまだ何も意味のある言葉を話しません。
ママーとか少し言っていたような気がしたんですが言わなくなりました。
みなさんの子供の成長教えて下さい!
いつくらいから話し始めましたか?
- よう(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも全然でしたが2歳前からすごく話すようになりました!

ゴルゴンゾーラ
うちは全然まだです!😂
もうすぐ1歳9ヶ月になります。
-
よう
ありがとうございます!!!
その子その子によって違うっていいますよね😋
言っていることはわかってるかな?って事もあるのでこれからに期待します😘
お互い会話できるようになるの楽しみに育児頑張りましょうね😣- 5月19日

ままり
上の子は1歳7ヶ月に初めて喋りました!
2歳にたった今も言葉はとても遅いですが
10ヶ月の下の子は
ママ、パン、にゃあにゃあ😺
と3語言います。
うちの兄弟は多分言葉抜かされます!💦
-
よう
ありがとうございます!!
うちは上の子が早く10ヶ月で話し始め、1歳半頃には2語文になっていたため不安になってしまいました😞
早くママがききたいー🥺🥺🥺- 5月19日
-
ままり
たしかに上の子が早いと
えー?ってなるかもですね💦
うちは逆に上が遅いので
え?もう喋るの?とびっくりしてます笑
うちは下の子がママって
言い出したら
上の子もようやくママというようになりました!
(下の子綺麗な発音ですが上の子はマの発音が難しいらしく濁ったママですが)
なのでほんと最近です!- 5月19日
-
よう
そうなんですね!!
ほんとにその子によるんですね😳😳
下のお子さんが上のお子さんに良い影響与えていていいですね🥺❤️- 5月25日

ありさ
娘も1歳すぎてからよーやく、しっ!(美味しい、欲しい)だけ喋ります😂笑
あとは指差しておっ!あっ!だけでさっぱりですよ😂笑
ママ、パパはほぼ呼びません😅(泣いた時だけたまーにママって言う)息子は大好きなので、息子の名前は見つけたら呼びます😂
喋らなくても周りが大体分かってくれるし、まだまだこれからだと思いますよー💓
-
よう
うちは指さしして「これ」っぽい事を言っていますがはっきりしていません。
これからどんどん言葉が増えていってくれる事期待したいと思います😖😖
安心させていただいてありがとうございました!- 5月19日

退会ユーザー
1歳10ヶ月まで全くの発語0でした😂今は2語文、たまに3語文喋ってます 笑
-
よう
やはり、その子によって言葉の発達は違うんですね!!
ゆっくりな子もいるとよく聞くのであまり考えすぎないようにしたいと思います。
ありがとうございます😊😊!- 5月19日

まっこ
うちの子ようやく意味のある言葉喋りだしたのごく最近ですよ。
そのくらいの時期は喃語ばっかりでしたし、一歳半検診もなーんも問題なしでした。
-
よう
お返事遅れてしまいすみません。
そうなんですね!!
1歳児検診でも言葉のチェック欄があったので
1歳半だとひっかかるのかなー?と思っていました🥺
気長にみていきます🥺🥺- 5月25日
よう
そうなんですね🥺
このままだと1歳半検診ひっかかる?
と心配になってしまい、、、
気長にみてあげるべきですね😌
はじめてのママリ🔰
私も思ってましたが、引っかからなくて自分から聞きました😂
この歳は1番個人差が出やすいし、マイペースな子なのかもしれないね!障害が心配なら、言葉だけじゃなくて他の行動も観察するようにして様子を見てあげて!と言ってもらいました😊
言葉が周りの子より少し遅くてもお母さんが悪いんじゃないから大丈夫だよと優しく言って貰えましたよ😊✨
よう
ありがとうございます。
励まされました〜😭
他の行動は今のところ変わったところはあまりなさそうなので気長に成長を見届けます!!!