
卵アレルギーのお子さんにどんな食事を与えていますか?工夫やおすすめがあれば教えてください。
元々レトルトや惣菜を頻繁に使用しながら夕飯を用意しているタイプの方で、お子さんが卵アレルギーの方に質問です。
何食べさせてますか?笑
もちろん自分で普通に作ることの方が多いのでそれは問題ないのですが、仕事でバタバタしている時など適当にちゃちゃっと、が上の子だけの時はよかったのですが、下が卵アレルギーでなかなか大変です。
工夫されていることや、おすすめの何かがあれば教えてください。
私はひとまず肉じゃがのレトルトとイシイのミートボールを常備してます。笑
- タオルケット(5歳11ヶ月, 9歳)

むー🔰
野菜をコンソメで煮たものは必ず冷凍しておいてそれをうどんに混ぜたりスープにしたり肉団子入れたりをよくやっています。納豆入れたお好み焼きを冷凍ストックしています。あとはもう大人と一緒のものを食べたがるので冷凍唐揚げ、冷凍の焼きおにぎり、ミッキーのハンバーグ、卵の付加のためにアンパンマンの卵とかあげたりしてます。最近はだいぶ卵食べられるようになってきましたが、大人が卵メニューの時は別で作るの大変ですよね。
親子丼とかの時は卵入れる前にスープだけ取り分けておいて、卵を少量入れて煮立てて固めてから取り分けの分にのせてあげたりしてます。
コメント