※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
お金・保険

ふるさと納税について調べたけど、手続きがよく分からない。サイトで金額を入力してお得な商品がもらえるというが、その後の流れが不明。教えてくれる方いますか?

ふるさと納税のことについてですが
自分なりにしらべたけどよく分からなくて😭💦

楽天などのふるさと納税のサイトで
収入などの金額いれて
だいたいこのくらいの金額をふるさと納税したら
お得ですよ!って出た分色々な米やお肉などまずは自費で
購入してそのあとの流れが分からないのですが
誰か教えてくれる方いますか(´・_・`)

コメント

あい

例えば、5万ふるさと納税が可能とします。
2000円引いた48000円が控除額になります。

翌年6から払う住民税が年間48000円安くなります。
正確には48000円に税率等かかってくるので、少し減ります。

  • あい

    あい


    購入した後は、
    納税したところから手紙が送られてきます。
    中に書類が入っているので、
    それを書いて送り返せば完了です。
    上記はワンストップ特例者です。
    自費で購入する際に、
    ワンストップ特例の欄にチェックを入れると事が重要です。

    ワンストップ特例をされない場合は、
    確定申告が必要になります。
    確定申告をされる場合でもしない場合でも
    納税したところから、書類が届きます。

    • 5月18日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    なるほど🤔✨丁寧にありがとうございます!!

    ちなみに品物はいつ購入してもいいんですか?
    時期とか決まってますか?

    • 5月18日
  • あい

    あい

    今年中でしたらいつでも大丈夫です。
    しかし、年末になると駆け込みでする方が多く、
    納税したところが手いっぱいになる場合もあり、
    返信しないといけない書類が来るのが遅くなってしまいます。
    ワンストップ特例を適応する場合、1/10(だいたいこの日ですが年によって違います)までに書類を返信しないといけないので、バタバタになります。
    期限を過ぎると確定申告をしないと控除されないのでめんどくさくなります。

    • 5月18日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    なるほどです🤔💓
    一応期限過ぎても後から自分で確定申告すれば控除はされるんですね!

    詳しく教えてくれてありがとうございました!!
    とっても参考になりました!!

    • 5月18日
  • あい

    あい


    ワンストップ特例にも、
    5団体以内や、2ヶ所から給料を貰っていないなど規定があるのでご確認下さい。

    確定申告の期限もお気をつけくださいね☺️

    • 5月18日
きなこ

5団体以内の寄付で他に申告するものがない場合(医療費控除や家のローン減税など)、来年の6月から分割で税金(たぶん住民税です)が安くなります。

ただ一年かけて安くなるため、目に見えて実感できるのは5月と6月の明細を比べた時のみです。後、実質負担2000円はかかります。例えば50000円寄付した場合、48000円が一年かけて安くなるので、だいたい月々4000円くらい安くなるイメージです。

医療費控除など、何かしら申告するものがある場合は来年の年明けに確定申告すると返ってきますよ〜。

  • あーちゃん

    あーちゃん


    丁寧にありがとうございます🥺✨

    もうひとつ聞きたいのですが
    サイトで金額入力して
    寄付するお金の計算結果が出た時
    その金額分は絶対したほうが
    お得になるんですか?
    それとも金額分全部寄付しなくてもいいんですか?😳

    質問攻めでごめんなさい😭

    • 5月18日
  • きなこ

    きなこ


    自己負担2000円は変わらないので、上限目一杯寄付した方がたくさん返礼品がもらえてお得です😊5団体以内に収めるのは結構計画性がいるので、私は12月に年収がほぼ確定してからまとめてやってます。

    上の方もおっしゃってますが、あまりぎりぎりだと書類が間に合わないとかバタバタなので、だいたい中旬くらいまでに終わらせますね🤔ただ人気のは品切れになってたりします。

    • 5月18日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    たしかに計画性大事ですね!☺️

    じゃあ時期的にはそろそろ終わらせなきゃって感じですね!!

    色々教えてくれてありがとうございました!!
    とても分かりやすかったです!!

    • 5月18日