
コメント

悠望茉
温めた事ないです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ

悠ママ♬*゜
うちは袋のじゃなくて箱にご飯とおかずが入ったやつにしています☆
それだと器も持って行かなくていいし、スプーンもついてますよ!
ただ、このスプーンは使いにくいのでスプーンは持って行きます(๐^╰╯^๐)
-
悠ママ♬*゜
このシリーズです。
- 9月5日
-
1児のママ♡
お返事ありがとうございます!
はこのヤつありますよね( *´︶`*)
箱のヤツって結構量あるのでしょうか?- 9月5日
-
1児のママ♡
こないだ買ったのですが量がどんな感じなんだろうつて思いました!
- 9月5日
-
悠ママ♬*゜
12ヶ月のだとご飯ものが90g、おかずが80gだったと思いますよ(๐^╰╯^๐)♬
- 9月5日
-
1児のママ♡
ありがとうこざいます!
箱の12ヶ月からのやつでも11ヶ月のこ食べても大丈夫なんでしょうか?- 9月5日
-
悠ママ♬*゜
9ヶ月用の時からこのシリーズで、12ヶ月になる前に12ヵ月用にしましたがあまり形態に違いがないような気がします(^-^;
普段の離乳食の進み具合によると思いますよ(๐^╰╯^๐)
うちは11ヶ月頃は家では軟飯じゃなくて普通の白米食べていたのでむしろ12ヶ月用のベビーフードの方がご飯もおかずも家の物より柔らかいです!- 9月6日
-
1児のママ♡
試しに袋の12ヶ月の買ってあげてみて出かける時いけたら箱のもってでかけたいと思います!
箱やったらおかずもご飯もついてるから便利ですもんね(*´▽`*)
うちの子ご飯はまだ柔らかい方です(´._.`)- 9月6日
-
悠ママ♬*゜
袋のベビーフードよりも箱のやつの方が粘っこい感じがするので、袋のは食べられても箱のはダメな子もいるみたいですよ!
なので、箱のを一度お家で試してみてからお出かけに使った方がいいと思います♪
出先で食べられなかったら困るので(>_<)- 9月6日
-
1児のママ♡
そうなのですか!全然知らなかったです(><)
袋のはよく食べてくれますがまだ箱のは試してないので食べさせたいと思います!
教えていただきありがとうこざいますヽ(´▽`)/- 9月6日

YY.mama
あたしは外出の時、瓶の離乳食を持ち歩いてました(๑•̀ω•́๑)b
-
1児のママ♡
瓶の離乳食って結構量多くないですか(><)
便だとはいってるものによってグラムが違うのでしょうか?- 9月6日
-
YY.mama
9ヶ月以降の瓶は量多めですね♡あたしの息子は瓶2つペロッと完食してましたよ〜!
- 9月6日
-
1児のママ♡
わぁーすごいです!
うちの子はまだ瓶2つも無理かもです(´°_°`)笑- 9月6日
1児のママ♡
お返事ありがとうこざいます!
冷たいままあげてますか?
和光堂は問題がありましたがいまはベビーフード何のやつ使ってたりしますか?
悠望茉
冷蔵庫に入れておいたやつなら
レンチンします⑅︎◡̈︎*
外出する時なので常温ですよね?
それなら冷たくないのでそのままで
いいと思いますよ◡̈⃝︎⋆︎*
あんまりきにしてないです😂
最近は楽なので箱に入ってるやつ
食べさせてます♡
1児のママ♡
外出の時は常温です!
箱のやつはおかずもご飯も入ってて
便利そうですよねヽ(´▽`)/
9ヶ月の箱のヤツって量少ないですか?
悠望茉
それならばそのままあげます😊
便利です!
でもスプーンが使いづらい😅
どおなんでしょう。うちの子は
丁度いいみたいです(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*°
1児のママ♡
そしたらスプーンは持ち歩かないといけないですね(´°_°`)
やっぱりその子その子で違いますもんね😣💦💦