
自宅から車で15分のところに勤める義母自宅から車で40分のところに勤め…
自宅から車で15分のところに勤める義母
自宅から車で40分のところに勤める主人
義母から、職場が近いから陣痛や破水がきたら早退して病院に送るからね!と言われてるけど、40分我慢するから主人に送ってもらいたいのは、ワガママなんですかね...
良かれと思って言ってくれてるのはわかるし、物理的に義母に送ってもらった方が確実なのもわかるんですけど、コロナ禍で立ち会いもお見舞いもできないから、せめて病院に着く時までは主人にいてもらいたい😭😭
もし日中に陣痛が来て、主人に連絡したら義母に角が立ちますよね😭😭
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
上のお子さんを義母にみてもらってはどうですか?

はじめてのママリ
勝手にタクシー呼んで、一人でいきます😂
-
はじめてのママリ🔰
わかります😅
私も義母に送ってもらうくらいならタクシーで行きたいです💦
ただ、私の地域が陣痛タクシーが無くて💦- 5月19日
-
はじめてのママリ
気遣うし、陣痛も引っ込みそうですよね…
私の住んでいる地域も陣痛タクシーありません。福祉タクシーなどはありませんか?
陣痛来た時に使っても大丈夫か、聞いておくのもいいかもしれません◎- 5月19日
はじめてのママリ🔰
上の子は保育園なので、産気付いたら義母にお迎えに行ってもらうことになっています💦
ママリ
それでいいのでは?
陣痛始まったら、
お義母さんに上の子のお迎えとかねお願いします!私は○○さんと一緒に病院向かいます〜!じゃダメですか?
病院への送迎も、上の子のお迎えやその後のお世話にお願いするのは大変ですものねって。
とは言え、私ならタクシーで向かいます🚕
はじめてのママリ🔰
主人に話したら「俺が迎えに行くから大丈夫って言ったんやけどなあ」と言われたので、主人にお迎えをお願いして、上の子を義母にお願いしようと思います。
何か言われたら主人に話してもらおうと思います💦
義母に送迎してもらうのは気を遣うので、正直タクシーの方が良いですよね😅😅