
コメント

やっち
去年の緊急事態宣言中に出産しましたが、今も病院全体の病棟で面会禁止です💦
立ち合いもできませんでした💦
今の立ち合いの可否はわからないですが緊急事態宣言出てると大きい病院は難しいと思います😓
やっち
去年の緊急事態宣言中に出産しましたが、今も病院全体の病棟で面会禁止です💦
立ち合いもできませんでした💦
今の立ち合いの可否はわからないですが緊急事態宣言出てると大きい病院は難しいと思います😓
「出産」に関する質問
帝王切開で2日前に出産し、色々心配もあり何度か質問してしまっています💦 みなさん、帝王切開の術後の痛みいつがピークでしたか? 今日2日目です。 後陣痛の痛みと、下痢のため何度もトイレに行くので立つたびに傷口の痛…
伝わるかなぁ、、、😂😇 奥さんが出産した時に 旦那さんが よく頑張りました👏ってSNSに載せてるの 見ると 何か ムカッとするんです。 よく頑張りました😭😭とかなら全然いいんですが よく頑張りました👏?何か上から?ってなり…
組織のために自己研鑽を促すのはいいことだと思う それが個人のためにもなることももちろん理解してる だけど それが負担に感じてたり 嫌だなぁやりたくないなぁと思ってる部下の気持ちを蔑ろにして強行するのはどうな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
stitch
ありがとうございます!
関西医大はもともと面会など条件厳しいですもんね💦
やっちさんは個室で過ごされましたか?大部屋でしたか?
やっち
1人目は大部屋で2人目は個室にしました😊
stitch
そうなんですね。ということは、個室でも家族との面会は禁止なのですね💦個室のメリットが…💦それでも2人目のお子さんのときに個室を希望されたのは、何か理由がありますか?
やっち
そうなんですよ💦
それでもコロナ禍だから個室待ちだったり、個室状況の問い合わせの電話があると陣痛中に看護師さんが教えてくれました😆
1人目が早産でNICUに入っていて母子同室が初めてだったので、個室でゆっくり楽しみたいなぁと思いました😊
あとは3人目を産む予定がないので最後の贅沢として個室を選びました😄
stitch
確かにコロナ禍なので、家族との面会ができないのは残念ですが、より安心して母子で過ごすためには個室がいいですね。
教えていただき、ありがとうございました😊