※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園に迎えに行く前に買い物するのって大丈夫ですか!?💦スーパーは大丈…

保育園に迎えに行く前に買い物するのって大丈夫ですか!?💦

スーパーは大丈夫な気もしますが実際どうなんでしょうか?😂💦
あとは、仕事帰りに駅ビルで洋服買うとか…
(わざわざ買い物に寄るわけではなく、帰り道のユニクロで必要なもの買う程度とかです😂😂)

そんなところ寄らずに迎えにこいーって感じなのでしょうか?🤔

ふと疑問に思いました💦💦

コメント

ピノ子

うちの保育園は、仕事終わったら寄り道NGですぐ迎えに来てくださいってスタイルです😢園の方針にもよるんですかね?

ママリ

私は気にせず買い物してますよ!
子ども居たら買い物なんてできないし、ちゃちゃっと買ってから迎えに行ってます!
早く迎えに行っても買い物してからでも保育料変わらないし😂

はじめてのママリ

保育園によりますね😅💦
うちのところは緩いので時間内なら大丈夫ですが、スーパーもダメなところもありますし😅
特に待機児童多い地域は微妙らしいですよね。

ママ

うちの地域も原則仕事が終わったらすぐお迎えです😂
私はスーパーに勤務しているので休憩時間に買い物できますが、周りの目が気になるので買ったものは園内に持ち込まないようにしてます😅

Huis

最寄りバス停から近くのドラッグストアでベビーフードを買って帰ったら注意されました💦つわりのときで荷物と子ども抱っこして歩くのが辛かったのと、保育園行ってからドラッグストアだと戻ることになるので行ったのですが…。なのでそれ以降は買ったものを隠せるバッグにして寄ってました🤣

はじめてのママリ🔰

気にしないです〜時間に間に合うなら良いんじゃないでしょうか

ママ

うちはむしろスーパーや100円ショップとか保育園付近での買い物は絶対ダメですね💭
先生に会っちゃうと声掛けられたり、クラス便りに書かれます(名前とかは出されませんが、「寄り道しないでください」と💦)

通勤途中のコンビニとかは流石に何も言われない(というかバレない)ので、駅ナカのUNIQLOとかたまに寄っちゃいます😅5分もかからないし コンビニと大差ないかなと🙄
けど、袋は隠しますね😅

1度帰宅するのもダメなのでうちは買い物担当は夫です😩