![ニンニクの芽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の娘が40℃近い熱で4日間苦しんでいます。座薬で熱を下げているが、薬剤師の指示に不安があります。母乳以外を拒否し、脱水が心配です。小児科皮膚科を受診すべきでしょうか?感染症検査は陰性で、RSウイルスの経験もあります。
6ヶ月の娘が発熱しました
土曜日のお昼から発熱し、この4日間
40℃近い熱が続いています。
かかりつけの小児科で診てもらいましたが
原因不明と言われて、突発性発疹の可能性があるが
熱が引いて発疹が出ないとなんとも言えません。と
言われてしまいました。
結局脱水になりかけていたので、抗生物質の入った
点滴をしてもらい座薬をもらって帰りました。
この3日間38.5℃を超えたら座薬で下げる→様子見を繰り返し
日曜夜からずっと座薬を使って熱を下げ、6時間経ったらまた
座薬をして熱を下げを繰り返しています。
6時間あけたら大丈夫と薬剤師からいわれましたが
まだ6ヶ月の子ですし、使いすぎな気がしてなりません。
今もまた40℃超えた為、座薬を入れ母乳を与えています。
(入れて5分後には便を出されました)
娘が30分〜1時間置きにはぐずるのでその度に
母乳を与えていますが、出ているのかわかりません。
今まで哺乳瓶でミルクも飲むし、マグマグも使える子なのに
今は母乳以外完全拒否でスプーンであげても飲みません。
脱水が心配なのですが、何かいい方法はありませんでしょうか?
また、病院をはしごするのは良く無いとききますが、
かかりつけとは別で、またに行く小児科皮膚科もあるのですが
そちらで診てもらった方が良いでしょうか??
溶連菌・RSウイルス・アデノウイルなど感染症の検査は殆ど受けましたが全て陰性でした。
5/1頃にRSウイルスの陽性反応が薄っすら出ており、保育園からもらってきたようです。
その時は熱は1日で治りました。
泣きかたもいつもと違いとても苦しそうで
少しでも楽にしてあげたあのですが…
長文で分かり辛いかも思いますが、同じような経験がある方
ご回答頂けましたら幸いです。
- ニンニクの芽(4歳8ヶ月)
コメント
![油淋鶏の極み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
油淋鶏の極み
熱以外の症状はありますか?
おしっこは出てますか?
おしっこが出てれば脱水は大丈夫ですよ🤩
そりゃ熱があるので、しんどそうにはします🙆
熱が高くても、座薬は言われた通りじゃなくても、ママがお子さんの様子を見ながらなんとなくで大丈夫ですよ🙌
ニンニクの芽
熱以外ですと咳と少し鼻水が出ています。
おしっこは量が減りましたが、下痢をし始めました。(16時と18時に量多め)
座薬はグズグズがひどいので使っていましたが、大丈夫でしょうか?
朝より熱は上がっているのに、汗の出が悪くなっているので水分が足りていないのかと心配です。