
ファミリカーに乗り換えることを考えています。運転が不安で、子供を連れて行くこともあるので運転に慣れるか心配です。ファミリカーは運転しやすいでしょうか?
ファミリカーについて質問です!
今軽に乗ってるのですが、ファミリカーに買い替えようと夫婦で話しています。
私自身ずっと軽にしか乗ったことがなかったため、ファミリカーを運転出来るのかが不安です😂
平日の昼間に我が子に何かあった際は私が運転して連れていかなければならないので、すぐに運転に慣れればいいのですが不安でしかありません😂
意外と運転出来るものなのでしょうか??😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

りんりん
シエンタやフリード辺りはまだコンパクトな方なので運転しやすいと思いますよ☻

退会ユーザー
私も免許取得後、軽しか乗ってこなかったのですがガソリン代と燃費を考えて夫の車と入れ替えました💡
休みの日に同乗してもらって何回か練習したけど案外なんて事なかったです🥰
セダンだとちょっと大変かもですがワンボックスなら背も高いから運転しやすいですよ🥰
ちなみに夫の車はエリシオンです🚗
-
はじめてのママリ🔰
軽の運転しやすさを知ってるので、余計にファミリカーが怖くて😂😂
ノアもワンボックスになりますよね??
すぐ慣れました??😳- 5月18日
-
退会ユーザー
ノアもワンボックスですね💡
数回乗ったら慣れました😙✌️
乗ったことはないですが、ノアならそこそこ小回りききそうな感じしますけどね🥰💡
慣れちゃうと軽に乗ると変な感じします😂- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💕
なんだか自分の軽の愛車を手放すのも寂しくて、なかなかファミリカー乗り気じゃなくって😭笑- 5月18日

moony mama
ワンボックスタイプは、運転しやすいので大丈夫だと思いますよ。
軽よりは小回りが効かなくなり、そう言うことや、大きさに慣れてしまえば大丈夫です😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
軽ではコ小回りに助けられてきましたので、不安しかないです😭- 5月18日
-
moony mama
今の車は、大きな車でも結構小回り聞きますよ😊
我が家は、3月に車購入にあたり試乗して回ってました。
私も4年くらい軽しか運転してなかったので、不安でしたが… 違和感なく運転できるものが多かったですよ😄- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
軽はもう手放されましたか??😭
愛車を手放すのは初めてなので、寂しい思いしかありません😭😭- 5月18日
-
moony mama
軽は、義父が代乗ってます😊
我が家は、結果欲しいワンボックスが見つからず、HONDA FREEDにしちゃいましたが、家族三人だとちょうど良いサイズで気に入ってます。
何度かアイシャドウ手放してますが、毎回新しい車に乗るまでは「もうすぐお別れかぁー」と寂しくなるのですが、吟味して納得した車に買い替えているせいか?新しい車に乗り始めると寂しさはないんださよねー- 5月18日

はるまる
軽より小回り効かなくはなりますが、目線も高いですし運転しやすいと思いますよ☺️👍あとはバックする時とかガイドラインしっかり表示されるように設定すれば大丈夫かと🙆♀️
ディーラー勤務ですが意外と軽からミニバンに変えても前世平気だったって奥様が多いです😀
-
はじめてのママリ🔰
我が子連れて2人での運転が怖すぎて不安です😂
早めに慣れて運転出来るようにしないとですね😂✨- 5月18日

はじめてのママリ
5人乗りの普通車から
ヴェルファイアに
乗り換えました!!
私も心配で心配で
仕方なかったですが
すぐに慣れました💓
はじめてのママリ🔰
ノアというファミリカー予定なんです😂
不安しかないですが🤯
りんりん
そうなんですねー😊
狭い道さえ通らなければ
目線が上がるので運転はしやすいと思いますよ☻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
頑張って慣れてみます😭✨