
小児科でRSウィルスの検査が不十分で、保育園の先生も理解してくれない。悩んでいます。
小児科でRSウィルスの検査ってあまり積極的にしてくれないものですか?
風邪が長引き2回も短期間で小児科にいったのですが、2回ともRSウィルスの検査をしてもらえず…
RSはこんなに軽い症状じゃないわよ!と笑いながら流されてしまいました。
私的には、先生が軽いと笑ってくれるのはいいんですが、保育園の先生にはきちんと上記のことを伝えましたが、「RSはこの症状ですから!」と言われてしまい…
少し朝からモヤモヤしました。。。
高い保育料払って、でも風邪でたくさん休んで、仕事も迷惑かけて…😞😞
はぁ……😞💨
- 4歳👦&0歳👧(1歳1ヶ月)
コメント

なあ
もう1箇所小児科行ってみたらどうでしょうか?
病院によってはすぐ検査してくれるところもありますよ!

ひかmama
コロナ禍のため、検査もしぶられる医師が増えてます。これで万一検査して行っても陰性で次PCRで陽性となるものなら、病院は濃厚接触となり休院しなければならないからみたいです💦わたしも下の子の熱の時、かかりつけの小児科の先生にそう言われて、ストレートだなと思いつつもなんだかショックでした🤣
上の方がおっしゃるように、病院によってはすぐしてくれるところもあるとおもいます!!いくつか、電話で問い合わせてみるのもいいかもしれませんね。
-
4歳👦&0歳👧
なるほど。。。
納得です。
もしかしたら今行っている病院もそういった可能性があるのかもしれないですね。
もう1つ近い小児科をみつけたので、電話しようと思います!- 5月18日

ららた
かかりつけはすぐやってくれるとポスター貼ってありました!
なのでやってくれる病院もあるので電話問い合わせしてみてください。
原因がわからないとどのくらい休むかもわからないし困ってしまいますよね💦
-
4歳👦&0歳👧
この時期なので、保育園の先生にもいい顔されず…
もう少し小児科の先生に強くお願いすればよかったかなぁと反省していました😥- 5月18日

はじめてのママリ🔰
今はRSや溶連菌などの検査を
感染防止の為今はやってないとこ増えてるみたいです🥲
うちのかかりつけも今までしてたのに
今は原則しないことになりましたとポスター貼ってました😭
-
4歳👦&0歳👧
そうなんですか!
初めてしりました😲
そのような方針であれば、小児科からも一言ほしいですね。
気の強いおばさん医師なので、サバサバしてて好きなのですが、こちらの要望を伝えにくい感じもあるので、
他の小児科も探してみることにしました🙂- 5月18日

みー
うちは1才過ぎれば検査費用は自費なのと専用の薬がないので調べても病名がわかるだけで、風邪の治療と変わらないことからしてもらえませんでした。それでもって言ったらやってくれるのかもしれませんが、でも4日たっても熱は下がらないので大きな病院に行こうか悩んでます😭
-
4歳👦&0歳👧
4日たっても下がらないのは不安になりますね💦
食欲とかありますか?
この時期なので大きな病院に行くのも心配ですよね😞- 5月18日

はじめてのママリ🔰
上の子が先に症状が出てかかりつけの病院行ったら咳の感じがRSだと思うだけ言われ検査はされずその後下の子が移って病院行ったときは検査してくれて陽性出てやっぱりお兄ちゃんRSやったんやなて言われました😮
-
4歳👦&0歳👧
えーー!そんな感じなんですか😅
ママリさんは、お兄ちゃんは保育園通っていますか?
RSの検査されなかった時は保育園通わせてたか聞きたくて…
息子は先週は水木しか保育園に行かず、だいぶ症状が引いてきたなと思って今日久しぶりに登園したら、それでも保育士さんに嫌な顔されたので心が折れそうでした😞- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は受診する10日以上前から咳と鼻水がずっとあって熱はない状態でだったので保育園行かせてました!
でもRSかもと言われてからは休ませてました😭- 5月18日
-
4歳👦&0歳👧
そうだったんですね!
年中鼻水や咳してるから、熱がでないと本物の風邪としてこちらもみなさないというか…笑
逆に下の子のときはRSの検査をすぐしてくれたんですね!- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
分かります!
保育園行ってたら結構みんな鼻水出てたりしてますもんね😂
多分下の子はまだ1ヶ月なので重症化しやすいからとかですかね?
ちなみに下の子はRS陽性で紹介状書いもらい熱はないですが急変が怖いからと言うことで念のため昨日から入院中です😭- 5月18日

ぴらり
風邪の症状だけではしてくれないです!
胸の音が肺炎ぽくなってたり熱が続くとしてくれます!
1歳以下なら風邪の症状だけでもしてくれると思いますが!
今の時期、小学校も家族が風邪の症状なだけで休ませろって言われるので辛いです😭
-
4歳👦&0歳👧
わ!こちらのコメントにすごく納得したというか、
小児科はベテラン先生で、たしかに胸の音はいつもより慎重に聞いてくれるなと感じてたんです😲
貴重なコメントありがとうございます!
そうなんですよね、この時期仕方がないかもしれないけど、そんなことしてたら永遠に仕事行けない!!とも思ってしまいます😅- 5月18日
4歳👦&0歳👧
コメントありがとうございます。
そうですね、今行っているところはサバサバした先生なのですが、私の要望を伝えにくい感じもあるので、
もう1つ小児科探してみます!!