
子ども2人の予定だったけど、4人産んでる人がいて。3人目、4人目の命って何?
子ども2人の予定だったけど、4人産んでる人がいて。
3人目、4人目の命って何?
- ママリ(5歳2ヶ月, 7歳)

のりせんべい
ん、どいういことでしょう?
3人目も4人目も大切な命に変わりないと思いますが☺️

退会ユーザー
どうゆう意味ですか??
2人予定で3.4人産んでてもかけがえない命に変わりは無いのでは😌?

はじめてのママリ🔰
2人の予定だった人が
4人産んだらダメなんでしょうか?
周りからとやかく言われる筋合いは無いと思います。

ヒヨコ
予定は未定なので欲しくて3人、4人と作ったのだからいいのではないですか?
当初は2人でって思ってても、子供好きなら気が変わって3人4人と欲しくなって作ってもおかしくないと思いますよ😄
虐待やネグレクトじゃないなら命どうこうはないと思いますけど…?
そんな事言ったらうち一人っ子で十分って思ってたし周りにも言ってたのに8歳差で2人目作ったので、あなたは私に同じような事を言いますか?
2人目の命って何?
とても大切な宝物ですよ。
欲しくて授かった命です。
可愛くて仕方ないですよ。
上の子も下の子も愛おしい。
ずっとずっと守り続けたい命です。
命に選別なんてありません。
-
ママリ
ほしくて作った人のことじゃないから投稿しましたー
下に詳しく書きました😌- 5月18日

ゆー
4人産んではダメなのでしょうか?😂
何人産んでも変わらず大切な命ですよね?笑
質問内容がよく分からないです!笑

退会ユーザー
3.4人目の予定がなく、授かってしまったとしても大切な命に変わりないし、その方が子供を愛してきちんと育てているのならそれで終わりな話だと思います。

ままりん
私は 何人産む予定!とかは決まってないですけど1人目出産したとき陣痛などが痛すぎてもう産みたくないと思いましたが産まれてきてくれて赤ちゃんの顔を見たとき可愛すぎてすぐに2人目もほしいなぁと思いました🥳 そして2人目を出産したときも1人目と同様陣痛などが痛すぎてもう子供は2人だけでいいやとか思いましたがやはりすぐに3人目もほしいなぁと思いましたし今現在も思ってます(笑)産後 生理再開したのですが また止まってこなくなってしまい出来ないですが早く生理きてほしいし早く3人目ほしいなぁと思ってます💧(笑)
子供は何人の予定!と決まっていても実際に決めてた人数の子を出産してみると もう1人ほしい!もう2人ほしいってなる方もいるんだと思いますよ🥳 なので 子供は2人の予定!だったけど3人目4人目を出産してる方も多いと思いますし3人目も4人目も大切な命に変わりないと思いますよ💕

はじめてのママリ🔰
何を聞きたい質問なのかよく分からないですが🤔
何人目でも命に変わりはないしあなたがどうこう言わなくていいと思います。

はじめてのママリ🔰
すみません、失礼すぎる質問じゃないですか?😢
どういう質問の意図なのかわかりませんが、
この書き方だと、2人の予定だったのに3.4人目できたらその子達の命の価値は無いかのように見えてしまいますよ…
家庭それぞれ考え方は違いますし変わることもあるので、周りから首を突っ込む必要はないと思います…失礼にあたりますよ、、

♡
質問の意味がわかりませんが4人出産して双子ちゃんを妊娠してますが大切な命には変わりはありません😊

mari
よくわからない質問ですね。

はじめてのママリ
2人の予定の人は3人目、4人目産んだらダメなのですか??????
命とは何?の質問がよく分かりません。大切な命ですよ
実際、私が2人予定でしたが3人目出産予定です
失礼すぎると思いますけど
-
はじめてのママリ
すみませんが、本当に失礼極まりないです
- 5月18日
-
ママリ
そんなに不快に思われたんですねすみません💦
投稿の意味を下に詳しく書きました😌- 5月18日
-
ママリ
2人予定だったけど、3人目出産予定ということは、避妊せずに快楽を追求した結果、大切な命を授かることになったんですよね😉?
私、子ども2人とも妊活して授かれたので、"意図せず妊娠"した人のことがどうにも理解できなくて😌
だって、排卵は月に一回なのに、それで無計画で妊娠とかすごすぎませんか?!
あなたのように、性欲も満たせたし、大切な命も授かれた!と、私の知り合いの事故扱いする人にも考え改めてほしいものです🥰- 5月20日
-
はじめてのママリ
すごい勝手に決めつけますね🥺🥺🥺🥺
上の子は1年妊活の末授かり
2人目も妊活で授かり
3人目は避妊してました☺️☺️
すいませんが勝手な決めつけやめて貰えますか?すっっごい不愉快ですよ〜〜笑
快楽など求めてませんし、妊娠したのが事故とも思いません- 5月20日
-
はじめてのママリ
てか、何故今またコメントしてきたんですか????笑
- 5月20日
-
はじめてのママリ
すいませんが謝って貰えますか???
- 5月22日

ママリ
わお!大炎上?
すみません、言葉足らずでした。
その人は、3人目.4人目を授かったのは「事故」だと言っていました。
だから「事故」という扱いの命はどう思ってるんだろう?と疑問に思っていて🙂
で、もし自分が子どもの立場で「作るつもりなかったけど、事故でできたんだよー」て言われたら(そんなん言わんだろうけど)とても悲しいですよね😢
私の友達で2人目不妊で不妊治療してる子がいます。
ほしいと思っている子どもを「事故」呼ばわりしてる人がいることを知ったらどんな気持ちになるだろうと考えると…😢
という思いで投稿しました😌

みー
そもそも授かった命を事故呼ばわりする人の気が知れないですね💧
欲しくて頑張ってもなかなか出来ない人からしたらたしかにぴーさんの言ってる意味は分かります!
恥ずかしくて事故って言ってる幼稚な方なんですかね?😅
きっと産まれたら可愛がってるとは思いますが言葉選びって大切ですよね💧
-
ママリ
逆に事故って言う方が、性欲満たしてたら避妊失敗したっていう恥ずかしいことバレますよね?
欲しかったから作ったって言えばいいのに〜て思いました!- 5月18日

のりせんべい
言葉足らずすぎましたね。笑
それは聞いた子どもも複雑な気持ちになるかもしれませんね。
事故とかそういう言い方は心で思っても他人に言うことではないですよね。
そもそもそんなん思うな。ですね
しっかり育ててほしいですね😞
-
ママリ
言葉足らずにも程がありますね。笑
非難の嵐焦りました😳
妊活して授かった私からすれば作る気なくてできたこと自体信じられなくて🙂だって、排卵て月に1回なのに、すごい確率👏
事故でできたって知ったら子どもは辛いだろうなー
幸せに育ってほしいですね😔- 5月18日
-
どんぐりママ
私もともと2人欲しいと思ってましたが、4人のママになりましたよ!
3人目と4人目は予定外ですが快楽追求してませんが…?笑
一括りにしないで下さい笑
予定外でも妊娠したことは嬉しかったしこの子達に出会えてよかったし、もちろん1人目2人目の子達と変わらず愛してますよ!
妊活されていて意図せずの妊娠が信じられない。との事ですが、
私は1人目も2人目も2ヶ月で授かり、3人目と4人目も特にタイミング合わせた訳じゃなく授かりました。
妊活されている方もいるように、逆に私達夫婦のように妊娠しやすい人もたくさんいると思います。
月一回の排卵でも出来やすい期間にしてればできる可能性はあると思いますし。
事故という表現は良くないですが予定外だった。というのを事故と表現しただけで、その方も子供の事は、可愛いし大切に育ててるんじゃないでしょうか?妊娠期間や産む大変さ、その後の子育ての大変さをわかった上で覚悟をして出産する道を選んだんですから。- 5月30日

どんぐりママ
↑じじこさんすみません、間違って返信でコメント入れてしまいました💦
コメント