※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなむぎ
妊活

2人目の妊娠を希望しているが、断乳後に生理が来ない。検査薬で妊娠ではないことを確認。病院への相談を検討中です。

断乳したら生理が来なくなった。
断乳前は産後1ヶ月から生理が再開してました。

2人目が欲しくて断乳したら生理がきません。
検査薬しても反応ないので、妊娠ではありません。

病院行くか悩んでます。

コメント

ママリ

どのくらいきてない感じですか?
それによっていつ病院に行くかも変わってくるかと…。

あとは基礎体温つけてみるとか、排卵検査薬使ってみるとかですかね💦

  • かなむぎ

    かなむぎ

    これまでは20〜21日周期(不順に入るそうですが…)きてました😅
    それで考えると8日ほど遅れています。

    元は28日周期なので戻ったとすると2日くらいですが、、、、


    基礎体温はつけ忘れることもあっりますが、、、
    36.5〜36.8をゆらゆらって感じです(^^)

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    生理周期25日以下は頻発月経という異常なので、むしろ今回が正常だとも言える感じですね。
    40日以上になると稀発月経という異常になるので、それまでは様子見ですね〜。

    その体温が低温期なのか高温期なのかわかりませんが、
    高温期になっているなら高温期になった日から二週間ほどで生理がきます。
    高温期になっていないなら生理は遠いか、無排卵月経になるのでいつくるかわからないですね💦

    • 5月17日
  • かなむぎ

    かなむぎ

    そうなんですよね😂今回が正常通りと言えばそうなんです!
    40日経つまで待つべきですかね😱いつ病院に相談するか悩んでまして😂😂


    起きる時間がバラバラでガタガタなんです😭😭二度寝後に測ったりする時もあっていまいち把握できてません😭😭

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    少なくとも今病院に行っても、正常周期の範囲なので様子見て〜って言われる可能性大なので、
    40日経つまでは様子見するしかないと思います💦

    基礎体温での排卵日がわからない場合は、
    排卵検査薬を使ったほうがいいと思います。
    そもそも25日以下の周期だと排卵してない可能性大なので、
    まずは排卵があるのかどうかを確認しないと次に進めないですし💦
    排卵してなきゃ妊娠はできないですしね😭

    • 5月17日
  • かなむぎ

    かなむぎ

    もう少し様子見てみます😭😭


    そうなんですよね!だから排卵してるか見てほしいってお願いしたら、まず断乳してくださいって言われて今に至ります😂😂
    病院で診てもらえないのであれば、検査薬しかないですよね😂😂😂

    • 5月17日