※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとりめ🔰
お金・保険

手取り16でシングル厳しいですか??養育費はあまり期待できなさそうです……。

手取り16でシングル厳しいですか??
養育費はあまり期待できなさそうです……。

コメント

あちゃん

私の仲良しな先輩がシングルですが
手取りそれよりも少ないときもありますがなんとか生活してる感じだしやっていけないことはないと思います💭

  • ひとりめ🔰

    ひとりめ🔰

    ありがとうございます
    先輩さんは実家暮らしですか?出てますか?

    • 5月20日
  • あちゃん

    あちゃん

    子どもと2人でアパートに住んでますよ!

    • 5月20日
みるく

手取り12万くらいで児童扶養手当あわせて月17万で生活してます。
保育料、学校費ほとんどかかってないので今のところ全然生活できてます。

  • ひとりめ🔰

    ひとりめ🔰

    ありがとうございます、貯金どの程度できますか?大学費用は奨学金って感じですかね……?

    • 5月20日
ままりん

友達手取りもっと低かったですが、全然やっていけてましたよ!
友達も養育費は無しで、市営住宅に住んで母子手当もらってました💡
保育料も免除だったから全然生活できるって言ってましたよ(^^)

  • ひとりめ🔰

    ひとりめ🔰

    保育料免除はすごいですね!
    市営の情報も集めたいと思います

    • 5月20日
deleted user

市営住宅に入れば大丈夫だと思います☺️☺️

  • ひとりめ🔰

    ひとりめ🔰

    ありがとうございます、頭になかったので市営の情報も集めようと思います

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

家賃次第だと思います。
手取り16万の予定でも、子供の発熱などで欠勤で給料減りませんか?
正社員でも減る会社もあります。
節約して、家賃5万以内なら全然やっていけると思います。

  • ひとりめ🔰

    ひとりめ🔰

    ありがとうございます。欠勤について会社に聞いてみたいと思います

    • 5月20日
三児のママ

あたしも手取り16万ですよ〜😂
全然余裕です(笑)!
養育費は貰ってますが全て子供
貯金にしてるのでないものとしてます😊

  • ひとりめ🔰

    ひとりめ🔰

    母子手当別ですかね?
    保育費用にも不安があって……

    • 5月20日
  • 三児のママ

    三児のママ


    去年の年収が280万ちょっとだったので
    今年は1万6千しか母子手当なかったです🥲

    母子手当も貯金してます!

    • 5月20日