
コメント

転々
うちも1歳10ヶ月ぐらいまでギャン泣きでした!
寝かせて太ももの下に腕入れさせて羽交い締めにして奥歯に指突っ込んでほぼ無理やりです😂
最近になって少しずつ泣かなくなってきました!
なんのアドバイスでもなくて申し訳ないですがウチの子は親の根気のみでした🤢
数数えて終わりまでの時間を教えることや鏡を見せるなどはしてました🤔
もうそろそろ歯医者さん連れて行こうと思います!定期検診とフッ素塗布に😅
転々
うちも1歳10ヶ月ぐらいまでギャン泣きでした!
寝かせて太ももの下に腕入れさせて羽交い締めにして奥歯に指突っ込んでほぼ無理やりです😂
最近になって少しずつ泣かなくなってきました!
なんのアドバイスでもなくて申し訳ないですがウチの子は親の根気のみでした🤢
数数えて終わりまでの時間を教えることや鏡を見せるなどはしてました🤔
もうそろそろ歯医者さん連れて行こうと思います!定期検診とフッ素塗布に😅
「泣く」に関する質問
鼠蹊ヘルニアで嵌頓を起こしたことあるお子さんいますか? 下の子が嵌頓の疑いがあるのですがその時の状況聞きたいです。 触るとすごく泣く。一度大量の嘔吐。その後は触ると嗚咽する。膨らんだところが戻らない。 など…
夜泣きが全然なく、グッと寝る事が多い 今生後4ヵ月半、早産で生まれたので修正で二ヵ月10日程です。 早産で産まれたりした事もあり、発達の面で色々気になってしまいます。 この時期に判断出来ないのは分かっているので…
夜間のうつ伏せ寝について 最近、気づいたらうつ伏せで寝ていることが多く、戻しても戻してもうつ伏せになってしまいます。しかも毎回泣くので寝かしつけもやり直しになり夜中は結構しんどいです🫠 寝返り返りもでき、硬…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
転々
あ!!うちの子市販の歯ブラシは痛いみたいで歯医者さんのタフト17PM(プレミアムソフト)っていう歯ブラシ使ってます!!柔らかくて磨きやすく負担も少ないかと☺️
アマゾンや楽天でも買えます😊
れい
コメントありがとうございます。だんだん慣れてくれるといいです😢
歯ブラシの種類もちょっと気にしてみても良いかもしれないですね🤗✨ありがとうございます😊