※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昨日、箸を上手に持てた子供に箸のメーカーを尋ねられ、エジソンと答えたら、持ち方を変えるように言われた。

昨日、箸を久しぶりに持たせたら上手にできて、それを保育園の連絡帳に書きました。
今日先生に、箸はどこのメーカーですか?と聞かれエジソンです。と言うと、エジソンはあまり良くないんですよね…と。
まず、スプーンの持ち方から移行してからにしてみましょうと言われました💦
折角、本人が箸にやる気を出してきたのに、持ち方から変えるとなるとまた葛藤が…🤣

コメント

ゴーヤママ

メーカーで判断…すごい先生ですね💦
別に今はお箸の持ち方の話してるんじゃなくて上手に使えた事、お子さんの意欲がすごくあったことを伝えたいだけなのに…って思いますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!ただ出来ましたって事を言いたかっただけなんですが…😅

    • 5月18日
ひまわり

矯正箸(エジソンとかの)は使わないように保育園の先生に言われたことがあります。変な癖がつくらしいですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変な癖つくんですね💦
    保育園から言われた持ち方の移行から頑張ってみたいと思います!

    • 5月18日
めめ

笑笑
いますよね、したくない人笑笑
輪っかに頼るから嫌な人…
スプーンの、下グー持ち、上グーもち、スプーンのちょっと大人の持ち方と、段階はありますが…。
エジソンしていれば、箸の格好は捕まめますよね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
保育園じゃ難しくても笑笑
我が子もそうでしたが、気づけばできるようになりましたよー。保育園はもちろん補助なしの箸。
保育士ですが笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに輪っかに頼ってるな、って思いました💦
    まずは上グーもちから、徐々に頑張ってみます!
    いつかはできるようになりますよね✨

    • 5月18日
  • めめ

    めめ

    なりますなります⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
    輪っかを外したり、色々やりました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌✨

    • 5月18日
ママリ

エジソンは確かにそういう口コミも多いと思います!実際兄もそういう補助箸使って大人になっても持ち方変なままでした🤣

そして、息子も2歳から使ってますが、普通のお箸の練習してもできない…って言って逆にやる気喪失してます😂💦最初から普通のお箸にすればよかった、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    最初から普通の箸の方が良さそうですね😭

    • 5月18日
micotaro

エジソンは確かに簡単に持てるんですけど、普通の箸に移行するのが結構大変でした。長男で苦労したので、次男にはエジソンは使わせないつもりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦💦
    エジソンはやめて普通の箸にします😅

    • 5月18日