子どもが保育や預け先で泣かないことに不安を感じる女性がいます。愛着形成ができていないのか、特徴は他にあるのか気になっています。
一時保育や保育園、幼稚園に行ってママと離れても泣かない子って愛着形成できてないんでしょうか💦
今日1歳と2歳の息子たちを初めて一時保育にいかせました。別れる時も預けてる時も泣かずにキャッキャと大笑いしたり楽しんでたと連絡帳にかかれています。
想像はつくのですが、やっぱり泣かなかった…
私と離れるの寂しくないのかな?他の子は泣いてる子いた。泣くのが普通じゃないのかな?と思ったり…
上の子は1歳から近所の義母によく預けてました。
下の子も2回くらい預けたことあるけど泣きません。
楽しさの方が勝ってたみたいです。
3ヶ月に1回、1週間県外の実家に帰りますがその時も母や父、姉に会っても泣かないし預けても大丈夫。
こういう子もいますか?義母に預けてたから預けられるの慣れてる?それとも私との愛着形成できてない?
不安です。
私が早朝パートしてて、その時は起きて私がいないと2歳の上の子は大泣きします。でもアンパンマンつけたらスッと泣きやむそうです。
切り替えは早い方だと思うんですが、アンパンマンにも負けるママって………。と思ってしまいます。
愛着形成のできてない子は他にどんな特徴があるんでしょう?
- はじめてのママリ🔰ん(4歳8ヶ月)
コメント
りんご
2歳て保育園児ですが、全然泣かないですよ🤩
ママリ
三男はこの4月から保育園に行ってますが、1日もバイバイの時泣いたことありません😂
でも、家ではお母さんお母さん!!って感じでひっついてきます😊
保育園の先生は安心できる、保育園は安心できる場所って思ってくれてるんじゃないですかね😁
-
はじめてのママリ🔰ん
家でひっついてきたり…ていうのがほぼなくて💦寝る前は私が2階に登るとママー😭ってなる時もありますが…
安心できて楽しい所という印象もったんですかね?それならいいんですが…- 5月17日
はじめてのママリ🔰
今日初めて一時保育利用しましたが全然泣かなかったです😂
バイバイと言うとバイバイしてくれました😂😂
同じく、実母、義母にも懐いていて
「ばあばん家行きたい!」とたくさん言うくらい
親と離れても、遊んでくれる人がいれば大丈夫なタイプです😂
よく支援センターに行くのですが(一時保育も支援センターと同じ場所)
息子いわく「病院の先生は怖いけど、支援センターの先生は怖くない!」そうです。笑
たしかに愛着形成大丈夫かな?と思っちゃう気持ちは分かりますが
普段ママと普通に仲良く遊んだり、お外とかでちゃんとママに着いてきているなら
心配しなくても大丈夫だと思います(*^▽^*)
はじめてのママリ🔰ん
そうなんですね☺️同じような子もいて安心しました。人見知りは少ない方ですか?息子達2人とも知らない人でもちょっと苦笑いとかはありますが遊んでくれる認定すればもう心開いてて😅
りんご
1歳の時は最初泣いてましたが、すぐに慣れたようでしたよ🥳
人見知りは今はしないですね〜😍