
ベビーサークルはいつまで使うか悩んでいます。9ヶ月の赤ちゃんがサークルで遊ぶけど、歩き始めたら限界を感じる。自由に歩かせると危険もあります。皆さんはいつまで使っていましたか?
ベビーサークルはいつまで使いますか?
現在9ヶ月、140×140cmの小さめのベビーサークルの中で遊ばせていて大変重宝しています。
しかし、歩き始めた時にはやりたくさん歩きたがるでしょうし、知恵もつくのでサークルに囲うには限界があるのではと思います。
今でさえ、サークルに入れると寂しがって泣く時があります…💦(すぐに忘れて遊びますが…)
ただ、自由に歩かせるには危険もいっぱいですしますます目が離せなくなりますよね…?
みなさんはいつまでベビーサークルで囲って遊ばせていましたか?
- 尾崎美紀(生後3ヶ月, 2歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

きたかぜ
1歳半の息子、現在進行形でベビーサークル使ってます
約2畳分の広さです
悪戯対策しつつ、ベビーサークルから出して様子見てるところです

すみっコでくらしたい
まだ使ってますし
まだまだ使いそうです、
よく動くからこそ重宝してますよ
-
尾崎美紀
まだまだ使うんですね!
そうですよね💦うちはすごく動くのでまだ必須ですね😭- 5月18日

はじめてのママリ🔰
2歳前に撤去しました!
色々なものを口に入れなくなったので😌
-
尾崎美紀
口に入れなくなる頃が目安なんですね!分かりやすいです!ありがとうございます!
- 5月18日

ぽん
ワンオペ育児してるので、まだまだ現役です😅
サークル内は完全安全地帯なので、まだ使うつもりですよー🙌
-
尾崎美紀
私もワンオペなのでだからこそ必要ですよね💦
サークルに入れて料理を作ったり別の部屋にものを取りに行ったり、ちょっと姿が見えなくなると泣いちゃうので…😭でも追いかけられても危険ですしね😫- 5月18日
尾崎美紀
まだ全然使うものなんですね!
いたずら対策必要ですよね…なんでも口に入れるので💦
きたかぜ
なんでも口に入れるの大変ですよね😭💦
現在は姑の如く粗探しして、どこから出した⁉︎というようなものを引っ張り出してきます😅
月齢ごとに悪戯内容も変わってくるし2人目も産まれるのでしばらくは使う予定です
尾崎美紀
姑わらいましたw
うちの子はなぜか私の点鼻薬が大好きで取り上げると怒ります😫
たまにはサークルからだして好きなだけハイハイさせたりさせてもいいのかなとは思いますが、目が離せない時はサークルで囲っちゃうのが1番ですよね🥺