
大阪、北摂で戸建てを検討中です。夫婦とも仕事の都合で大阪に居住のた…
大阪、北摂で戸建てを検討中です。
夫婦とも仕事の都合で大阪に居住のため、土地勘がなく、どこか決めかねています。
土地候補は高槻市の奥天神、真上、氷室。茨木市の南春日丘があります。
(ハザードマップみて高槻は北側で探してます)
周辺の環境や、学校区、生活環境含めてどこがいいのか悩んでいます。
職場は大阪市内なのでJRか阪急、メトロに乗り継ぎできれば大丈夫です。
他におすすめの地域あれば、そちらも教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
- まるママ🔰(3歳9ヶ月)

たなー
高槻在住です✨
氷室は比較的駅近ですが、道路が狭いので、交通面がちょっと危ないかな…
真上は比較的新しい住宅地が多いので、私の知り合いも引っ越した方がいます❣️
子供居ても住みやすいかと😚
ただ駅からはちょっと遠いですかね…
奥天神と南春日丘はあまり知らないのですみません💦💦
ただ高槻の北側だと171号線という大きい道路を横断しないと駅に行けないので、朝は混むかもしれません💦
氷室のあたりは毎日朝は道路が混んでいて、バイクの通行もすごく多いです💦💦

たなー
日吉台とか山手町あたりは閑静な住宅街なので、子育てには向いてるかもです😚
学区も良いと聞いたような…
ただ駅からは遠いんですよね💦💦
-
まるママ🔰
お返事ありがとうございます!
真上、奥天神、日吉台辺りをみてみたのですが、新しい戸建ても多くて住みやすいとこなのかな?と印象がありました☺️
ただ、駅まではバスですよね😓坂も場所によってはキツそうで💦
氷室は不動産屋さんにすすめられたのですが、道路混んでたのは知らなかったです!
参考にさせてもらいます!
山手町は聞いたことない地名でした。こちらも見てみようと思います!- 5月17日
-
たなー
そうですね💦💦
高槻の北側は勾配がすごいので、車と電動自転車は必須かと思います💦
北側ではないですが、北昭和台などはとても便利です。
ちょうどJRと阪急の間の地区です😊
学区については北側の山の方がいいのですが…
ただJR阪急どちらも徒歩圏内で、どちらかの電車が止まっても融通がききます☆
この辺りは電車の人身事故がとても多く、よくJR阪急共に数時間止まってしまうことがよくあるので、そういう点ではどちらの駅も近いと言うのはとても便利です✨✨- 5月17日
-
まるママ🔰
何度もお返事助かります🙏
高槻北側なら電動自転車必須ですね!😁
北昭和台、地図でみると富田と総持寺の間ぐらいでしょうか?🤔
その辺りの情報はなかったのでみてみます☺️
たなーさんはどうやって土地やお家を探されましたか?
もし、差し支えなければ教えていただきたいです🙏
今はSUUMO等で土地を探しつつ、メーカーさんと一緒に探していますが、難航しています😓
できれば、お腹の中にいてくれる間に土地だけでも見通しをたてたいな、と考えてます😳- 5月18日
-
たなー
あ、私は社宅に住んでまして、さらに高槻が旦那の地元なんです😅💦
私自身は堺市出身なのですが、もう高槻に来て10年弱になります⭐️
子供の幼稚園も旦那の母園ですし、まだ社宅ですが追々は旦那の実家近く(幼稚園も近くなる)あたりで土地か建て売りを探す予定です😊✨
うちの場合は義実家ともとても関係性がいいので、追々は働きたい自分からすると色々子供の面倒手伝ってもらえるし、旦那の実家近くが助かるな…と思っていて😌
という、自分の利便性が先立っているだけなので、あまり参考にならなくてすみません😓💦💦- 5月19日
-
たなー
ただ社宅に住んでいる方は子供がいる方もいない方もほぼほぼ近辺でお家を探して引っ越されるので、やはりこの辺りは便利なのだろうなと思います😊✨
ちなみに私は高槻の北側ではなく南側で探す予定です😌✨- 5月19日
-
まるママ🔰
高槻が旦那さまの地元なんですね☺️それならば安心ですね✨
義実家との関係が良好であれば、近くに建てるのすごくいいと思います!🥰
実際に住まれていての意見はとても参考になります!
うちも建て売りと土地と平行しながら探してみます🙆❤️- 5月19日
コメント