
コメント

あきらプリン
寝室でみんなで寝てます(( _ _ ))..zzzZZ寝るのにおもちゃわ必要ありませんからリビングにあるのみです!

退会ユーザー
私だったら、リビングから離れた部屋を選ぶかも
寝付いた後、持ち帰ってきた仕事だったり、残ってる家事、旦那が帰ったりで起こしたくないから
私は寝室には絵本以外置いてません
-
トモてぃん
なるほど!ありがとうございます!!
まさに帰ってきたりで起こしたくなくて!!
子供服とかはリビングに収納してますか?それとも違う部屋においていますか?すみません、質問ばかり>_<- 9月5日
-
退会ユーザー
日中お子さんはリビングにいることが多いですか?
隣接する隣の部屋ですか?
一番長くいる部屋にもよると思いますが、私は子供が2歳になる頃までは、一番長くいる部屋に置いてて
今4歳の長男のは子供部屋
8カ月の娘のはリビングに置いてます。
小さいうちは着替えも多かったりするので、近くに置いてて楽だと思いますよ- 9月5日
-
トモてぃん
なるほど!
子供はリビングにいることが多いです!
リビングが物だらけになりそうで>_<
置き方次第ですかね!
丁寧にありがとうございます!!!- 9月5日
-
退会ユーザー
引き出し付きのテレビ台とか、使ってみるのはどうですか?
物によっては小さい子供服くらいならしまえる、引き出し付きのテレビ台ありますから、それに肌着だったり、普段着よく使う物をしまうとか
今子供服をしまってるタンス?は、スペースに余裕のある部屋に置いて、子供のよそいきの服だったり、すでに小さくなった服や、まだサイズの大きなものをしまっとくとか- 9月5日
-
退会ユーザー
ちなみに私はリビングにあるテレビ台に、これを使ってます。
真ん中の下2つの引き出しに普段着をいれて
中ぐらいの引き出しには、おむつやおしりふき、スタイや靴下などの細々したもの、- 9月5日
-
退会ユーザー
後は肌着なども中ぐらいの引き出しに入れたり
小さい引き出しには、自由帳やクレヨンなど子供のものしかはいってません- 9月5日
-
トモてぃん
わー!わかりやすく画像までありがとうございます!
この引き出しめっちゃ素敵だし使えそうですね!!
参考になりました(≧∇≦)- 9月5日
-
退会ユーザー
子供が小さい間は、日中の生活空間はどうしても物が増えるから一石二鳥のテレビ台は、私達の家では役に立ってます。
長くて子供が3〜4歳、普段着として良く着てるものや、細々した物だけでよければ、じゅ- 9月5日
-
♡ちひろ♡
横からすみません(っω<`。)
このテレビ台はどちらで購入されたものですか?
すごくオシャレで可愛いと思い…
よければ教えて頂けたらありがたいです(>_<)- 9月7日
-
退会ユーザー
私はベルーナで購入しましたよ。
色違いでピンク&黒のもありました。- 9月7日
-
♡ちひろ♡
返信ありがとうございます( ˊᵕˋ )
ベルーナとはお店の名前でしょーか?
何かネットでしょーか?
質問ばかりすみません(>_<)
トモてぃんさん
こちらで質問させてもらい
すみません( p′︵‵。)- 9月7日
-
退会ユーザー
通販サイトです。
ベルーナだけで検索したら、洋服や日用品の総合サイトがでてくるので
ベルーナ家具で検索したほうが、早く家具やインテリア系のページがでてくると思いますよ。
そのサイト内にある検索で、テレビ台で検索したら、同じのが出てきます。
壁面タイプではない、収納付きのテレビ台の割には、使い勝手いいですよ。- 9月7日
-
♡ちひろ♡
本当にありがとうございます( ˊᵕˋ )
検索してみます( ˊᵕˋ )- 9月7日
-
退会ユーザー
ちひろさん、てんかんお持ちなんですか?
私の下の子が、後遺症ではありませんが、てんかんもちです。
てんかんは遺伝性が強いと聞いたことあるんですが、後遺症でのてんかんも、お子さんに影響があったりするのでしょうか?
車や自転車、バイクなど運転はどうなさってますか?
まだ先のことだけど、気になって- 9月7日
-
♡ちひろ♡
ここでやり取りするのは
トモてぃんさんに申し訳ないので…
大丈夫な時教えてください( ˊᵕˋ )
自分で質問でたてますね( ˊᵕˋ )- 9月8日

退会ユーザー
うちは3LDKですが
離れた部屋に子供と寝てます( ˊᵕˋ )
服とかはリビングにおいてます!
着替えたりオムツだったりは
リビングでしているので出しやすいところで♩
おもちゃはよく使うものはリビング、
使わないものは隣の部屋にまとめてます!
-
トモてぃん
なるほど、なるほどー!
とっても参考になりました、ありがとうございますm(__)m
リビングに服置いてる方多いんですね、うまくおけばそんなにゴチャゴチャしないか!!- 9月5日
トモてぃん
なるほどー!ありがとうございます。
旦那の帰宅時間が遅いからみんなでねれなくて。みんなで寝るの理想です!